最近、HUMINTという漫画を読みました。

4巻完結。

感想ですが、すごいおもしろかったです。

長さもちょうどいいのか、中だるみせず常に続きが気になる展開でありつつも、キャラの掘り下げがいいタイミングで入ってきて、常におもしろい。

クールさと熱さのバランスが良く、読んでて引き込まれる感じがありました。

心情をすごく丁寧に描いていて、セリフの選び方から描写の仕方まで残念なところはありません。

そのキャラがそうなったのは、そういう理由なら納得、という感じで違和感も無し。

 

なんというか非常に完成度が高い漫画です。

久しぶりにいい漫画に出会えた!って感じです。

おもしろいなーって漫画はちょいちょいありますが、トータルでめっちゃいいって漫画はなかなか出会えないので嬉しかったです。

 

ちょいちょいセクシャル(えっちなという意味ではない)の部分に触れるのが個人的にはかなり好きです。

作風がそうなのか、性別の描き方がフラットというか、性別をただの要素として扱ってるところがすごい上手いなと思いました。

not異性愛ってだけで一つのテーマになるのに、そこを重用してないのがクールだなと。

 

婉曲に書いてるんでよくわからんって感じだと思いますが、ちょっとでも気になった方はぜひ読んでみてください。