ガソリンスタンド | 『命の授業』『5つの誓い』腰塚勇人

『命の授業』『5つの誓い』腰塚勇人

 体育教師がスキーでの事故をきっかけに、人生も人生観も大きく変わりました。今を自分らしく幸せに生きるためのヒントを普段の生活の中から紹介していきます。

ガソリンスタンド



昨日は茨城県水戸で

児童養護施設関係の職員の方々へ命の授業でした


きっかけは事務長さんが中学での講演を聞いてくださり

学園長さんに相談、まずは職員の方の研修でと

ご縁をつないでくださいました


ある意味、普通の学校より施設の子どもたちと

一緒に暮らす職員の皆さんは大変かもしれません

なぜなら小さいころからの成育歴の中で

命と心に大人や親から傷をいっぱい受け不信感を持ち

自分が生きている意味さえも見つけられない

自尊感情の低い子どもたちが多いから


施設の方々の子どもたちとの信頼関係作りからはじまり

子どもたちにも少しずつ自尊感情を作り上げ

社会に出すまでの仕事は

楽しいことはあっても本当にご苦労の連続で

先生方の疲れが先にくることも度々だと


私が自分の仕事で常に心掛けていることの一つが

仕事とプライベートの線を必ず引くということ

そしてどんなに短くてもプライベートの時間は

心と体を元気にするためのことをする

ガソリンスタンドと決めて普段生活をしています


皆さんがどんなどんなガソリンスタンドが必要かは

それぞれに違います

でも私はせっかくする仕事を

愚痴や不平不満の中でしたくないから

どうせこんなもんだよねぇ~と

流したくもあきらめたくも、まして

楽してお金だけもらえればラッキーでもしたくないから


ガソリンスタンドの存在はとっても重要視していますし

それを怠ると自分がガス欠状態になって

ドリー夢キラーが出てきて色々なことが

上手くいかなくなることを知っているから


参加されたカウンセラーや相談員をされている方が

講演後、感想を言ってくれました


今、一番ガソリンスタンドを必要としていたのは

自分だとわかりました

いっぱい笑いました、いっぱい泣きました

今、とっても気持ちがいいです

元気をもらいました

今日の講演が私のガソリンスタンドになりました

それに気付けたので

自分のガソリンスタンドこれから作りますと


人から元気にさせてもらうこと大いにありです

でも、それと同じくらい

自分で自分を元気にできるガソリンスタンドを

見つけることも重要です

なぜなら自分の人生だから

自分が本気になり情熱を注ぎたい仕事だから


ガス欠寸前の状態では車はいずれ止まるんです

人も一緒です


今、皆さんの心と体のガソリンは

どのくらい入っていますか?

皆さんのガソリンスタンは何ですか?


私も昨日は大分から羽田に戻り

そこから茨城水戸で仕事をさせて頂き

そこから上野に戻り新幹線で盛岡に

日本横断に近い一日でしたが

ガソリンスタンドおかげで今日も元気です!

夕食で食べた盛岡冷麺、うまかった~


今日は盛岡市内の中学校で命の授業です

それも移動するたびに私を呼んでくださる

もう5年のお付き合いになる校長先生の学校で

今回で3回目です!!

最幸の時間の中で仕事をさせて頂きます

感謝をこめて

{DDFD2453-796B-44A0-B4DD-D1529A225BFE}