全日本都大会予選一次リーグ | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

矢口タートルズはミカサ杯教育大会では一次リーグ全敗、二次リーグ4チーム中3位で三次リーグに進めず、交流大会で1位という結果でした。今日の一次リーグでは、まずは第1試合に完勝といってよい勝ち方(21-9,21-14)をしてくれて、この時点で教育大会を上回る結果となりました。グッ

第2試合は都大会に出場しているチームが相手。それでも途中までは接戦を繰り広げてくれました。

「この試合はサーブの打ち合いになるからね。サーブの打ち合いの試合は、5点くらいはいっぺんにひっくり返るから、ぜったいにあきらめないで攻めていくんだよ。」

と指導して、実際にその通りの試合になりました。

1セット目の始めから、サーブの打ち合い。1-5、4-5、4-10、8-10、このような大ざっぱな展開から、15-14と一度はリードする。しかし最後に相手サーブにやられて16-21。

2セット目も同じような展開。3-3から10-4にする。ところが10-10に一気に追いつかれる。その後、なんとか1番のサーブまで行きたかったのですが、相手に押し切られて14-21。15点を過ぎてからの戦い方が大きな課題として残りました。最後の5点は、これ以上出ないくらいに声を出して、勢いをつけないと勝ち取れません。接戦になればなるほど、声が大事になるのですが、この終盤戦で黙って試合をしてしまうため、お見合いや誰かに任せてしまうような、マイナスミスが出やすいチームです。今年の矢口タートルズは声を出すことに課題があります。

 

個人成績

(サーブ得点率)合格は60%

1位 T.K 80%

2位 T.A 72.7%

3位 T.H S.H 50%

5位 Y.K 42.9%

6位 K.Y 20%

 

(サービスエース率)合格30%

1位 T.K 55%

2位 Y.K 28.6%

3位 T.A 27.3%

4位 S.H 25%

5位 T.H 20%

6位 K.Y 0%

 

(サーブ成功率)合格90%

1位 T.A 100%

2位 T.K 85%

3位 S.H 75%

4位 T.H 70%

5位 Y.K 57.1%

6位 K.Y 40%

 

(スパイク成功率)合格90%

1位 T.A 100%

2位 T.H 66.7%

3位 T.K 53.8%

 

(総得点)

1位 T.K 23点

2位 T.A 21点

3位 T.H 9点

4位 S.H 4点

5位 Y.K 3点

6位 K.Y 1点