サーブ改革のはじめの一歩 | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

今日の練習から、セッター以外の5、6年生のレギュラー全員と、4年生のエースアタッカー候補に、フローターサーブを打つように指示しました。また、これまでフローターサーブを打っていた2人も、ジャンピングフローターと、助走しないフローターサーブに変えさせています。サーブ改革のはじめの一歩です。

新たにフローターサーブを打たせているねらいはサーブにあるのではなく、スパイクを打つための肩作りと、ボールミートの練習を兼ねています。

これまでと違うフローターサーブを打たせているねらいは、サーブの破壊力を上げるためです。

どちらも良い手応えを得ています。秋に向けて、新たなステージに進みました。