
現在、本校の休み時間は、人数が多くなりすぎない(密集を避ける)ように、校庭・体育館・屋上を各学年に割り当て、使用できるローテーションで回している状態です。
そのため、日によっては外へ出られず、教室で工夫して遊ぶ日もあります。
最近、休み時間になると、校長室まで飛んできて、おりがみを楽しむ2年生グループがおります。(写真参照)
「校長室おりがみクラブ」と呼んでいます。
実は、臨時休校になる前の、1年生の2月頃(令和2年)から始まっています。
Youtubeで折り方を見ながら、「え?ここはどう折るんですか?」「校長先生、ちょっと画面を止めてください。」「なるほど、そうやって折るんだ。」などと、いろいろ考えたり、相談したりしながら、楽しそうにおりがみをしています。
そんな楽しそうな校長室内を覗いて、教員からは、「校長室で女子会を開いているんですか?」とからかわれることも。
小さな2年生の純粋な心に、校長室で楽しくおりがみをしたという記憶が刻まれれば、子供たちの人生の心の引き出しが、ひとつ増えるだろうと思って受け入れています。