始業式の話 | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

今日の話は短いです。
2学期の合い言葉をお伝えします。
「高める2学期」です。
では何を高めるのかといいえば、矢口小学校の教育目標の「よ」「い」「こ」を高めます。
「よ」は、よく考え進んで学習する子どもですから、毎日の授業でしっかり学んでいけば、自分を高めることができます。
「い」は、いつも元気でじょうぶな子どもですから、健康に気を付けたり、運動をしたり、給食を好き嫌いなく食べたり、みんなで一緒に遊んだりして体力を高めましょう。
「こ」は、こころ豊かでやさしい子どもですから、みんなと協力しながら、困っている人がいたら助けてあげたり、優しくしてあげたりしていきましょう。
合い言葉。「高める2学期」
もう覚えましたね。それでは自分を高められるよう2学期も頑張っていきましょう。