【Aチーム大会】
6年生チームは体調的にあまり良くなく、動きが緩慢。前日に東京新聞杯予選江東中央ブロック2位になった直後だったことからほんのわずかの油断もあり、第1試合1セット目をつまらないミスで自滅、逆転負け。1位リーグ進出がなくなったので、その後は10月の支部決勝に向けてのメンタル訓練試合にねらいを変えて超厳しい指導。次なる「辰巳ジャンプのXデー」に向けて、万全のチーム状態を作っていきます。短期間で伸ばせる部分があるので、そこに焦点化して練習をしていきます。この指導が成功すると、6年生の得点力は5,6点アップするはずです。お楽しみに!!!
【サーブ成功率】チーム86%
1位 3番 100%
2位 1番、5番 93%
4位 7番 90%
5位 4番 79%
6位 6番 67%
7位 2番 54%
【サービスエース率】チーム22%
1位 4番 32%
2位 7番 27%
3位 1番 26%
4位 2番、3番 8%
6位 5番 7%
【サービスエース数】チーム31本
1位 1番 11本
2位 4番 9本
3位 7番 8本
4位 2番、3番、5番 1本
【スパイク・ブロック成功率】チーム76%
1位 2番 100%
2位 5番 81%
3位 1番 74%
4位 4番 71%
5位 7番 50%
【Bチーム大会】コーチからの報告文です。
 
決勝戦は相手エースのサーブとスパイクに圧倒され完敗でした。
試合後、自分たちが何もできずに負けたことがよほど悔しかったらしく、大泣きしてました。
負けはしましたが、みんな声を出し、最後まであきらめずに頑張っていました。
 
 
個人成績
 
【サーブ成功率】チーム83%
1位     R.K     94%
2位     S.K     92%
3位     R.O     87%
4位     R.E     85%
5位     N.I     76%
6位     A.H     75%
 
【サービスエース率】チーム27%
1位     N.I     48%
2位     R.K     39%
3位     A.H     21%
4位     S.K     17%
5位     R.E     15%
6位     R.O     13%
 
【サービスエース数】チーム28本
1位     N.I           10本
2位     R.K            7本
3位     A.H            5本
4位     R.O、S.K、R.E  2本
 
【スパイク決定率】チーム56%
1位    N.I  77%(決定10本、ミス3本)
2位    A.H  50%(決定 6本、ミス6本)