かがやく先輩からのメッセージ【前半15人】 | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

独立行政法人「国立青少年教育振興機構」から『かがやく先輩からのメッセージ』という非売本が学校に届きました。この独立行政法人は、青少年オリンピックセンターを運営している法人で、「子どもゆめ基金」という組織を立ち上げ、子どもたちの様々な活動を支援しています。

この『かがやく先輩からのメッセージ』という本は、本屋では手に入らないので、中に書かれている名言をこのブログで紹介させていただきます。

「水泳をやめたいとは思わなかった いつも目標があったから」(プロスイマー:北島康介)

「私は天才じゃない 毎日練習したから勝てた」(プロ卓球選手:福原 愛)

「本当は相撲に興味がなかった でも、絶対に強くなりたかった」(大相撲力士:魁皇博之)

「僕はユニークな存在でありたい みんな違って、みんないい」(作家:乙武洋匡)

「将来の夢は『牛若丸』だった 狂言で人を笑わせていきたい」(狂言師:茂山逸平)

「できないことだらけの少女時代 子豚に憧れて、パティシエに」(パティシエ:柿沢安耶)

「『できない』ことはチャンス 試合の結果は練習で決まる」(体操コーチ:冨田洋之)

「できないなら、できるまで練習 『やればできる』と思っていた」(ソフトボール選手:上野由岐子)

「研究の壁を乗り越えられたのは 『とりあえずシュート』の精神」(マイクロマシン工学者:竹内昌治)

「厳しい練習を乗り越えてきたこと それが私のいちばんの自信」(バレリーナ:吉田 都)

「『これが好き!』と伝えると 仲間がどんどん増えていく」(お魚ライフコーディネーター:さかなクン)

「負けて泣いていても強くなれない 苦しい時ほど、冷静に我慢」(囲碁棋士:井山裕太)

「青い地球はとても美しかった 今、生きていることは奇跡的なこと」(Jaxa宇宙飛行士:山崎直子)

「好きな子を振り向かせたくて頑張った 夢がないなら、夢を探すことを夢にする」(EXILEボーカリスト:ATSUSHI)

「いつも私だけ、何かが違っていた 皆、カラフルな自分を持っている」(タレント:ベッキー)


読んでいただきありがとうございます。
できましたら応援の1クリックをお願い致します。


にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へにほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村