
「ブザン公認マインドマップⓇフェロー」として活動している井上です。
マインドマップを作成するためのソフトとして「iMindMap」が市販されています。このソフトの日本版を担当しているのが伊藤賢さんというとても優秀なインストラクターさんです。昨年、1~3月を中心に全国各地で「教員向けマインドマップ体験会」という講座を開催し、私は実践報告者として毎週土日に全国を回らせていただいた(札幌・仙台・浦和・東京・横浜・千葉・名古屋・金沢・大阪・神戸・福岡)のですが、伊藤さんも何回か同行されたので仲良くなりました。
このソフトを活用して何かできないかと考え、通勤途中の総武線の中で思いついたのが今回の画像です。
「教務主任の仕事」をできるだけ明らかにするマインドマップを、遠隔地でメールで通信し、書き足しては送り返すという方法で共同作業できないかと思ったのです。「iMindMap」ならそれができる。「グルグルマインドマップ」という手法ですね。
さっそく青森県の前多先生にメールを送り、その夜から作業を始めました。
「1週間で作り上げて、世の中に発表しましょう!」という期限を切って取り組みました。そして先週1週間でできあがりました。
完成(本当はまだ追加できる状態)直後、私に余裕がなくなってしまい、発表するのが1週間遅れてしまいました。前多先生にはお待たせしてしまったようで申し訳なく感じています。
パソコンで描いていく「iMindMap」の良い面は、今回のように修正することが容易であることです。将来的には世界各地からいろいろな人が参加して、ひとつのテーマを考え合いながらマインドマップを描くということも可能になるでしょう。
こうした作業が一般的になることよって、思考作業に飛び抜けて優秀な新人類が生まれるかもしれません。
![]() | Buzan's iMindMap Ver.4 日本語版 Pro for Windows イーフロンティア このアイテムの詳細を見る |
![]() | Buzan's iMindMap Ver.4 日本語版 Pro for Mac イーフロンティア このアイテムの詳細を見る |
![]() | パソコンで広がる思考の翼 iMindMapではじめるマインドマップ(CD-ROM付) マインドマップ公認インストラクター 伊藤 賢 インプレスジャパン このアイテムの詳細を見る |