本の紹介(マンガ) 「エンゼルバンク」 | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(1) (モーニング KC)
三田 紀房
講談社

このアイテムの詳細を見る


昨日、成功本の読み方について記事を書きました。

①「そうそう!」と共感して読める人
②「なるほど!」と発見をする人

成功本の読んだ時の反応は、この2種類の人間に分かれるというものでした。


実は、この情報を得たのが今回紹介するマンガ「エンゼルバンク」です。
先週までテレビ朝日で毎週木曜日21時からドラマ放送されていました。長谷川京子さんが主演をしていました。

マンガからも学べることはたくさんあります。マンガはダメだとする大人は多いのですが、そういう方はどれだけのマンガを読んでいるのでしょうか?マンガはすでに日本の文化として世界に通用しています。

マンガでもそうでない本でも、自分の力になる本であれば分けへだてすることなく、貪欲に吸収することが大事なのではないでしょうか。

この「エンゼルバンク」というマンガ、読んで損はしないと思います。