公開した1時間ではおさまらない内容なので、非公開の3時間目に前半を行い、後半を5時間目に設定しました。そのため、参観して下さった方には、けっこう大切な前半の授業を見せることができず、申し訳ありませんでした。
授業の中で子どもたちは、「人間というのは生きるために命がけで学んだら、人間以外の動物にも成れてしまう」ということを強く感じ取ってくれました。そして、自分自身が幼い頃から人間として育てられてきたことに感謝すると共に、今後も真剣に学んだら、ものすごく大きな可能性に満ちている人生なんだということを学び取ってくれました。
さて、今日の授業の後は、道徳に関する講演会を開催し、各学級担任から参考図書の紹介もありましたので、ここで紹介します。
![]() | ごろりんごろんころろろろ (ひさかた絵本傑作集) 香山 美子 ひさかたチャイルド このアイテムの詳細を見る |
![]() | わたしのせいじゃない―せきにんについて (あなたへ) レイフ クリスチャンソン 岩崎書店 このアイテムの詳細を見る |
![]() | 授業 人間について (現代教育101選) 林 竹二 国土社 このアイテムの詳細を見る |
![]() | ぼくだけのこと 森 絵都 理論社 このアイテムの詳細を見る |