夢は大きく! | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

パソコンのパフォーマンスの遅さに我慢ができず、「着いてこれないのかよっ!」と機械に怒っている井上です。
怒られるパソコンがかわいそうなので、増設メモリーしてきます。

キャパシティを拡げてあげればパソコンの能力があがるように、人間もキャパシティを拡げれば、問題解決能力があがります。人間の増設メモリーは、「知識」と「経験」だと思います。



さて、今日も辰巳ジャンプの練習を楽しく行いました。

嬉しいことに、また二人の新入部員が入ってくれそう!
この調子で目標の「部員20人」に向けて前進!前進!

今日来た二人は、いきなりサーブが入るというセンスの持ち主ですから、半年後が楽しみです。

これで、新3年生で6人のメンバーがそろいました。
『黄金の世代』と名づけて、3年後には小学生バレーボールの常識を覆すようなチームに育てます。


辰巳ジャンプの皆さんは、一緒に大きな夢を見ましょう!