
この写真のようなマインドマップを考えました。
これが4月に入ってからの私の仕事を加速化しています。
思いついたのは朝。
のんびりとコーヒーを飲んでいる時に気づきました。
☆勤務時間だけの時計をセントラルイメージにして、それをたくさん印刷しておく。
☆前日の終わりか当日の朝に、その日1日で達成しておいた方が良いことをマインドマップ形式で書き込んでいく。
☆つまり「スケジュール管理」のマインドマップをかくのである。
☆これを手元に置いて、自分の仕事を管理する。
☆もしかいたこと以上の働きが必要になった場合は書き足しておく。
☆その課題を達成したら、線で消していく。
4月に入り3日間これを試しましたが、3日間とも1時間の余裕時間を生み出してくれました。その余裕時間で、マインドマップにかいていなかったことまで達成できた。
3日間試してはっきり感じました。
これは多くの職種の“管理職”と言われる人には、ものすごい力となるツールだと。
このブログを読んだ皆さん、真似して良いですから、ご自分の仕事でも試してみて下さい。きっと力を引き出してくれます。
できましたら、その成果をコメントしてくださると嬉しいです。