エイリアン展 マインドマップ | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。


お台場の日本未来科学館では「エイリアン展」という面白いタイトルの展示会が行われています。宇宙人が本当にいるのかどうかを科学的に考えるための展示会です。
自宅から車で行けば10分で着くので、時間を見つけて見学してきました。

教員は研究と修養に努めなくてはならないと法規にありますもので、修養に務めてきた次第です。

中に入ると、いきなり「映画エイリアン」の実物大・母体のエイリアン(一番大きいヤツ)が目の前に現れ、小さなお子さんの中にはビックリして泣いてしまう子もいました。
春休みスタートの企画展で、半分は子どもを対象とした内容ですが、もちろん大人が見ても興味深いものがたくさんありました。


今回のマインドマップは、小さなメモと4色ボールペンを持ち、まずは「速射法」で
気がついたことや関心を持ったことをミニマインドマップにしてきました。その後、自宅でセントラルイメージとメインブランチをかき、二晩ほど頭の中で寝かせた後、細かいところまでかいていきました。

改めて見てみると、自分なりの感想まで書いた方がいいと感じます。それが抜けていました。

それにしても、少し前の「ダーウィン展」といい「エイリアン展」といい、マインドマップ化したので会場の雰囲気やどんな展示があったのか、記憶に鮮明に残っています。