ああ!危なかった!(^_^;) | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

地元辰巳小に3チームをお招きして、辰巳男女で迎え撃つ練習試合の今日でした。

女子チームは、期待のライトアタッカーが捻挫で病院行きということで、来週の大会も危ないかもしれません。
レシーブ2本柱の1本が折れたという感じの今日のチームでしたから、いきなり辰巳男子に18-18まで追い込まれる。その後は安定した試合をしましたが、午後にさらにもう1人のアタッカーが妹の七五三なので帰宅。柱1本欠けプラス壁1枚ぶちぬけた家といった感じ。MTFさんに一時は13-19と追い込まれる。ところがここでやっとバレーボールに開眼した状態が訪れる。チームの長所を最大に生かした形で22-20と逆転。あの雰囲気を「ゾーン」に入ったと言います。貴重な試合でした。

これで女子は26勝0敗。

男子はとても面白いバレーをするようになりました。
最終的には、どこから攻めてくるか分からないようなチームにしたい。そのためには、全員がスパイクを打てるようにしないといけません。さらにセッターがもっともっと頭脳的なプレーを身につけなくてはなりません。今は天才的な運動センスだけでトスを上げていますから、もう少し人間的なトスになるといいなぁ~

今日から男子は新チームの勝敗をスタートします。
まずは4勝4敗です。辰巳女子に連敗したのが響いています。
「明日は勝つ!」と言っていましたが、本当にそうなるといいですね。

男子の成長株を書く予定でしたが、時間がないので今日帰宅後に書きます。たぶん24時くらいですから、みなさんは明日にでも読んでください。