1週間のブランクは大きく影響 | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

「第4回関東IT交流会」が大成功のうちに終りました。
今回は会場校のMTFさんの大きな配慮で「カキ氷大会」も大盛況。子供達の笑顔輝く1日にできたことに感謝致します。

毎年、各チームの成長を確かめる場にできていることにも交流会の存在意義を感じています。

辰巳チームの感想を言わせてもらえば、臨海学校・林間学校明けで、1週間練習をしなかったことがこんなにも大きく影響が出るとは思いませんでした。気持ちがバラバラなんですよね、特に女子チームが。試合態度も、生活態度も最悪だったし。いったい宿泊行事で何を学んできたのでしょう?

男子は一人ひとりの技術を上げている段階なので、つまらないミスが多い。これまたチーム練習を通しての役割分担をはっきりさせることと、レシーブで走れるようにすれば変わってくるでしょう。

厳しい生き残りの夏・第2ステップが明日からスタートします。