そりゃそうだ、でもやるしかない | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

NO93(ホセ・マルティ)
「決定的なときに優柔不断であることは罪だ」

「心の強くする話」の感想を書いてきた辰巳っ子のノートの中に、「レシーブで先生からは『手を振るな』と言われるけど、私は手を振っていないと思っている。でも先生からは『手を振っている』と言われてしまう。」
とありました。私自身も言葉で言ったって身体で分からないことは百も承知。でも、言わなければ直そうとはしない。そしてできるだけ多く練習しなくては身につかない。
入部当時から全部員に、この最大の基本である『手を振ってはいけない』ことを徹底しているのですが、人間、ボールを打とうとすると手を振ってしまう習性はバレーを始めたその日からある。
これをできるだけ早く解決しなくてはならないのに、まだまだ私の指導に甘さがあるのでしょう。学ばなければなりません。