ベスト32でも胸を張っていいんだ!!! | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

辰巳ジャンプの今年のお祭りは終りました。遠いところ、校長先生、6年担任の先生、柏のKENさんまでが応援に来てくださいました。感謝の気持ちでいっぱいです。1勝をプレゼントできたのが何よりでした。

都大会2回戦の全千寿さんとの試合が6年生最後の都大会となりました。

試合はボクシングに例えると、第1~2ラウンド(1セット目の10点まで)はボブサップ並の先制攻撃で「お?!これは行けるかもしれない!」と頑張りを見せてくれた辰巳っ子でした。スパイクにブロックに辰巳の良さを見せてくれました。
しかし、試合が進むにつれて、ディフェンスが完璧な相手に攻撃をしのがれ、弱いところ弱いところとしつこくボディブローを打たれ続けた感じ。しまいにはアタッカーの調子まで最悪の状況におちいとり、2セット目はなんと3-21。(ちょっと鍛え方が違いすぎるなぁ)と私的にはサバサバした気持ちでした。

それにしましても、辰巳6年生のこの秋の努力は感動ものでした。チームとしては「夏季大会初優勝」と「東京新聞杯初出場・都大会初勝利」を手にした。この勝利は非常に大きな前進だと思っています。

明日からはスッキリと新チームに切りかえです。いよいよ本格的な挑戦のスタートです。今回、6年生に都大会につれてきてもらった3~4年生は「これからの都大会には全部出たい!」という目標は持ったようです。目標はもっと大きな舞台にある。辰巳史上最強軍団の発進です!!!