あと1ヶ月の指導ポイント決定 | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

今日はじっくりと練習をしたかったこともあって、同じ江東区のジュニアファイターズさんにお願いして、練習中心の練習試合(ん?変な日本語?)をしてもらいました。

私は初めて訪れた学校は、自分の仕事の参考にするための隅々まで見物させてもらうことにしています。今日の会場の亀島小という学校は今は廃校になっている学校なのですが、廃校にするにはあまりにももったいない状態で、辰巳小の施設に比べれば格段に上。校内を歩きながら「お!これ辰巳小にもらっちゃおう!」と、使えそうなものを品定めしちゃいました。(^0_0^)

練習試合は7セットしかやらず、あとは徹底的に練習。
都大会にどうしても出たい辰巳ジャンプとしては、残り1ヶ月の指導ポイントを2つに絞り込みます。
1、ライト側のサーブレシーブ強化
2、セッターのトス力アップ
攻撃力は、エースが今日もレベルアップし、自信がある。ねばり強いレシーブで今までやってきた辰巳ジャンプにしては、珍しい課題で秋の大会を迎えます。

こうして内情を公開している私も変なヤツだと自ら思うなぁ・・・・・(-_-;)