研究授業の1日 | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

今日は私が所属する研究分科会の研究授業なので、子どもたちは給食後下校。バレーの練習もありません。

運動会を4日後にひかえた時に研究授業をやることは、本当に大変なことです。運動会の練習と平行して「学習指導案」の検討をしたり、授業の準備をしたりと、まさにフル回転状態。授業をやってくださった担任の先生には大感謝です。

今回の授業は、サッカーの「ワールドカップ」をテーマに出場32カ国のことを調べてみる授業。非常にタイムリーな授業なので、日に日に盛り上がってくるニュース情報などから、子どもたちの関心・意欲はとても高まりました。ワールドカップに視点をあてた授業者の先生のセンス・勝負勘には最敬礼です。さすがでした。

私が担当する研究授業は9月です。