第11回稲山杯石本ツインスターカップ | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

今日は本当に良い経験を積むことができました。
特別に招待されて出場した「第11回稲山杯石本ツインスターカップ」で東京都2位の藤○さんと公式戦をさせてもらえた。しかも、一瞬でも互角に試合をすることができた。サービスエースが決まり、エースのスパイクが決まっていく中で、確かな自信が子ども達の中に芽生えた感じがします。
平均身長130cm代の辰巳が藤○の大エースに立ち向かったところで、30cmの身長差はどうにもならない。5点取れたら合格としようと思っていたのに、13点も取ってくれた。励みになりました。

試合の結果を知りたい方も多いと思うので、全試合結果を書きます。
【予選リーグ】
全千寿2{21-9、21-7}0町田山崎ミラクルズ
全千寿2{21-5、21-3}0鷹番JVC
町田山崎ミラクルズ2{21-11、21-13}0鷹番JVC
武蔵ラビット2{21-7、21-8}布田Jrツインスターズ
武蔵ラビット2{21-6、21-15}0ひまわりVC
布田Jrツインスターズ1{21-23、21-18}1ひまわりVC
大島中央エンジェルス2{21-6、21-14}0立会アタッカーズ
大島中央エンジェルス2{21-12、21-11}0八雲台かるがも
立会アタッカーズ2{21-11、21-17}0八雲台かるがも
藤橋JVC1{14-21、21-12}1調布大塚
藤橋JVC2{21-13、21-5}0辰巳ジャンプVC
調布大塚2{21-9、21-6}0辰巳ジャンプVC

【準決勝】
全千寿2{21-15,21-9}0武蔵ラビット
藤橋JVC{21-18、21-11}0大島中央エンジェルス

【決勝】
全千寿2{21-9、20-22、21-12}1藤橋JVC