レギュラーがそろうとすごいぞ! | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

冬休み前の最終練習日の今日。参加者20名。
教育大会を目指して練習試合を97セットこなしてきた我がチームですが、風邪だ怪我だ用事だといろいろ重なり、実はレギュラーがピタっとそろって練習試合をしたことがありません。なので、しっかりそろった時にどんな力を発揮するのか見当もつけがたい状態でした。不安・・・不安・・・。

しかし、今日は全員そろった。
一人一人がとても良いハーモニーを奏でてくれました。良い練習ができているとは言いません。課題だらけのチームです。第一、ネットの上に手が出ないんですから、ハンディ持ちチームです。でも、ひいき目に見ても子ども達が輝いている。
レシーブがへただったエースがどんどんレシーブを取りにいっている。
オーバーの苦手なセッターが走り回ってトスをあげている。
最近急に伸びてきたライトがスパイクを決めるたびに「よっしゃぁ!」と気合いを入れている。
辰巳の誇る130cmセンターアタッカーが縦横無尽にプレーしている。
バックレフト兼センターアタッカーの4年生のスパイクが安定している。
バックライトの元気者4年生は拾って拾ってチームを支えている。
こんな練習風景は、ぜひ保護者の皆さんに見てもらいたいです。

22日の「ツインスターカップ」に始まり、年末までに5回の試合予定を組んだ今年。しっかりとしめくくり、1月からはいよいよ教育大会での「辰巳旋風」を巻き起こしたいです。