今日の辰巳ジャンプは「支部交流大会」に出場しました。
試合の結果は次の通りです。
●辰巳ジャンプ 0{18-21、10-21}2 葛西ジュニア○
○辰巳ジャンプ 2{21-10、21-16}0 根岸ラビッツ●
○辰巳ジャンプ 2{21- 8、21-13}0 下小岩ジュニア●
と2勝1敗。応援に来てくださった校長先生の前で快勝したことは良かったですね。内容は良くもなく悪くもなくといったところ。負けの原因は相変わらずのサーブレシーブミス。
今回の試合で言い聞かせ続けたことは、
「君達の目標は来年の大会で“目標とするチーム”に勝つことだ!だから今日は点を取れて喜ぶのではなくて、そのチームに通用するサーブなのか、スパイクなのかで判断するんだよ。」
そして試合中には、どれだけ点を取っても、
「そんな山なりサーブじゃ、○○チームに通用しない!」
エースのサーブで11点連続得点しても、
「まだまだ!21点まであと10点!!」
厳しい試練ですねぇ~。カワイソウな辰巳っ子。
でも、
辰巳っ子たちも最近は「○○チームに勝つ」ということを現実として意識し始めたようで、どれだけ言っても食らいついてきます。選手層も厚くなった。他チームが都大会を意識している間に、辰巳新チームをどんどん伸ばしてしまおうと思っています。