ライオンカップはライオン君が来て人気を集めていましたが、ペプシカップ
になるとペプシマンが来るのでしょうか?辰巳ジャンプは今年もラインジャ
ッジのお手伝いをさせてもらえることになったので、子どもたちには、
「ペプシマンに会えるかもしれないよ!」
と期待させることを言ってしまいました。ペプシマン!よろしく!!!
さて、日曜の練習試合の反省から、最終的なポジションを決定。今日から
レギュラー中心に今後2週間の強化練習に入りました。
対戦相手も決まったこともあり、辰巳っ子の気合いも一段と乗ってきました。
*0029-01 1hiro [北海道] [13/04/19(木)-23:40]
イノッチさんこんばんは。
私は4年前のライオンカップ北北海道大会で、ライオン君の中に入ったことがあります。とにかくあの頭の大きさでバランスがとりにくく首が疲れる&バレーで鍛えた力で、選手達が面白がってたたいてくる(なでているのかも、しかしこれがまた中にいるとすごい衝撃)など思ったよりも大変でした。
ペプシマンになるのは体型的に無理(苦笑)なので、ぜひチームを引き連れて参加できるよう努力します。
*0029-02 イノッチ [東京] [13/04/20(金)-06:29]
1hiroさん、ライオン君の中に入っていたなんて!!!
私も学校の文化祭で「くまさんマン」という着ぐるみを着たことがありますが、
それはそれはハードですよね。「こんなの10分ももたないぞ!」と思ったこ
とを記憶しています。