ラスト陰陽師が占う2015年 金運・健康運・全体運 | Petit-Teras

Petit-Teras

九星氣学を勉強中デス。
日盤吉方で運の貯金、日々の出来事からの氣づき等を綴ってます。

Petit-Teras は小林正観さんの造語で「小さな天照大神」
あらゆる人に対して、明るく、楽しく、ほほえみを忘れずに。

お元氣様です。ルナです。
 いつも遊びに来て下さり、ありがとうございます。

昨年も同じ時期に放送されたものを見たのですが、
1/5(月) 16:00~ テレビ東京の 
ラスト陰陽師が占う2015年 金運・健康運・全体運

を見ました

ちなみに・・・昨年の記事は
http://ameblo.jp/innocent358/entry-11750604685.html


2015年はの年であり、金の中でも「-(マイナス)」
弱い年に当たるそうです
よって、自ら行動することで運氣を上げていき、
そこから金運UPにつながる とのこと。

金運の誕生日月別ランキングは、
放送のバックナンバーでチェックしてみて下さいませ
http://www.tv-tokyo.co.jp/l4you/back/150105/mon.html

12月生まれのワタシは、
5位 12月生まれ
金運の上昇期。今年は計画性をもったお金の使い方ができる

とありました。ふむふむ~

ランキングがあまり良くなかった方
って、五黄様(主人)と次男の2人とも最下位の8月

黄色の貯金を使うと心が安定し、衝動買いを
押さえてくれるそうですヨ。



なぜ、黄色かというと、今年は金のマイナスの年なので、
五行でいう「金」の隣にある「土」のエネルギーが必要なのだそうです。
その「土」のカラーが 黄色 とのこと


その「土」のパワーをもらえる、
2015年最強のパワースポットが紹介されていました


慈眼院 沢蔵司稲荷(じげんいん たくぞうすいなり)

場所は、文京区小石川の春日駅から徒歩7分程の場所。
(地図を見ていてふと思い出しましたが、春日駅近辺で
派遣の仕事をしたことがありました


慈眼院の奥、霊屈(れいくつ)という四方を土に囲まれた
洞窟?穴?の中にある稲荷神社。

全部の運氣が上がると言っていいほど、
2015年おススメの場所なのだそうです

受験のシーズンでもありますが、
勉強運・集中力や語学力なども上がりやすいとのこと 

機会があったら行ってみたいナ

慈眼院さんのHPの「住職の独り言」を拝見する限りでは、
やはりテレビの影響で参拝する方が増えているようですネ。

そうそう
あと、携帯などの待ち受け画面を、「土」に関するものや
「山」に関するものにすると良いそうです



もう一ヶ所、パワースポットとして紹介されていたのが
荒川 です。 

荒川⇒鴨川 
中川高野川 
隅田川桂川 
スカイツリー

と川の形やスカイツリーを含めた地形が京都の地形と似ていることから
2015年運気を上げるために縁起のいいパワースポットなのだそうです。

「土」の氣を得た後に今年の五行「金」の隣にある「水」の
パワーがあると完璧

荒川・・・といっても長いですよね
我が家からも自転車で行ける範囲にありますが、
下流の方が運氣が高いとの事。

スカイツリー2スカイツリーが山になる必要があるのだから、
首都高で言うと、
平井大橋~葛西JCTあたりかなぁ・・・(推測)


◆2015年のラッキーカラー◆

白(金)⇒ 白の下着や靴下などに取り入れると○ (肌に近い場所)
黄(土)⇒上着やバッグ、財布などに取り入れると○
青(水)⇒ズボン、靴など身につけるものに (行動力UP)



◆干支に関する豆知識◆

今年の干支は「未」 
未のアイテムを使うのは当然のことながら○ですが、
未の反対「丑」のアイテムを取り入れることで、
未の悪い作用を消してくれる働きがあるそうです
両方のバランスを保つためにも必要ですって。

それと、未の隣、去年の干支の「馬」来年の「申」も
取り入れると尚良いそうです



聞かざる  聞かざる  聞かざる

  
 

TVでは、竹細工の箸置きを紹介していました。
身近に取り入れられると良いですネ。


 最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今日も素敵な一日を。 愛∞感謝 



陰陽師・橋本京明のとらわれない生き方-【電子書籍】
¥1,000
楽天