〜超絶美脚♪歩く筋トレで美BODY MAKE〜
【思わず振り向きたくなる姿勢美人になる】
街を歩いているとつい目で追ってしまう女性っていますよね。
遠くにいるのに引き寄せられるように見てしまう女性。
そんな女性の魅力こそ美しい姿勢と立居振る舞い!
美しい姿勢はただ美しいだけでなく
堂々と自信に溢れた印象を与えます。
印象に残る人 残らない人の違いこそ
美しい姿勢と立ち居振る舞いのなせる技です。
姿勢が美しくなる ただそれだけで
あなたの印象は劇的に変わります。
◆どうすれば美しい姿勢になれるのでしょうか?
美しい姿勢になるには 「筋力」 が必要です。
美しい背中には
上半身を引き上げる腹筋・背筋の力が
颯爽と歩く美しい脚もとには
カラダを支える足裏と膝の筋力と
お尻を引き上げる筋力が必要です。
じゃあ 筋トレ頑張ろう! と思ったあなた・・・
ちょっと待って下さい⚠️
筋力は必要ですが
ただ単に筋力がつけばいいというわけではないのです。
トレーニングをしていて
太ももの外側ばかりに筋肉がつく!
という相談をよく受けます。
それは上半身を引き上げる筋力がないのに
下半身に上半身を預けた状態でトレーニングしている状態なのです。
こちらの記事もご参照ください。
身体の軸が整っていないこの状態で筋トレをしたら上半身を支えるために太ももが踏ん張って
前ももは太く頑張り
お尻と腰は横に広がるしかないのです。
理想とは全く違う体型。。。
カラダには
インナーマッスルとアウターマッスルという2つの筋肉があります
インナーマッスルとは
カラダの奥深くにある筋肉
骨格・間接・内臓を支える筋肉
自分の意思では動かない
鍛えにくい
脂質の燃焼
鍛えると引き締まる
アウターマッスルとは
カラダの表面にある筋肉
大胸筋・三角筋などの大きな筋肉
自分の意思で動く
鍛えやすい
糖質の燃焼
鍛えると肥大する
太ももの外側ばかり大きくなるとか
肩が盛り上がるとかはアウターマッスルです。
痩せたいと思ってトレーニングを始めたはずなのに
筋肉肥大したら悲しいですよね。。。
しなやかなカラダのためには
インナーマッスルを鍛えればいいということ
筋肉を引き締めるインナーマッスル
別名 姿勢筋とも言われる筋肉
インナーマッスルに意識を向けて歩けば
歩く筋トレ
もう一つのポイントは筋肉の緊張の改善
現代人に多い低体温が筋肉の緊張を引き起こしています。
骨格が歪むことで血流・リンパが滞り 冷えを誘発します。
ストレスや運動不足なども体温低下の原因になります。
筋肉が冷えて緊張するとしなやかに動けなくなり
勢いで動かそうとするアウターマッスルが出動します。
筋肉がついて 体重も落ちたけれど
付いて欲しくないところに固い筋肉が付き
理想とするカラダとは言い難いカラダに
こんなはずじゃなかったのに。。。💦
そんなことにならないように
カラダの使い方をまちがえないことが大切。
そんな悩みを一気に解消するのが
ボデイメイキングクラスの
ボデイバランスとウォーキングレッスンなのです。
上の写真は反り腰だった方がレッスンに通われ
姿勢改善されたビフォ―アフターです。
お顔はスッキリ フェイスラインがはっきりし
バストアップ 腰回りはスッキリ 別人のように変わりました。
正しく美しく歩くということは
「筋トレをしながら歩いている」
と言っても過言ではありません。
♦️こんなお悩みありませんか?
こんなお悩みをお持ちの方はぜひレッスンに!
最近の女性に多い姿勢パターン
左側 反り腰
重心が前にあり 腰が反り 胸を突き出し頑張った状態
肩こり 腰痛 頭痛 ぎっくり腰
ごはんを食べたら胃が出る ウエストの括れがない
洋ナシのようなお尻 どこからが足でどこからがお尻かわからない
太もも全体に筋肉 セルライト
カラダ中に力が入った緊張体
右側 フラットバック
重心が後ろにあり 腰が下がり 首がうなだれ 覇気のない老人体型
椎間板ヘルニア 坐骨神経痛
背中が丸くなる バストが垂れる お尻が下がる
四角い背中 膝に負担
カラダ中に力がなく気力もわかない
さあ まずはどこから始めますか?

ボディチェック
立ち方からコンプレックスをみつけだし
カラダの使い方やくせに気付きます

立ち方指導
ボディチェックで気付いたくせを
改善するための立ち方の指導です。

トレーニング
まっすぐな脚 美脚のためのトレーニング
個々によって必要なことは変わります。
(ヒップアップにも)

基本ウォーキング
正しい歩き方の基本を身につけるレッスン
まっすぐに歩くために必要な筋肉の使い方

ウォーキング
ここでやっと普通に歩き始めます。
まずは裸足で脚の使い方レッスン

ヒールウォーキング
ヒールを履いてのレッスン
しなやかで美しい歩き方を目指します。
姿勢を整えることは
脂肪燃焼・代謝アップ 肩こり 腰痛の改善
O脚・X脚の改善 につながります。
レッスンで確実に変わっていく姿を目の当たりにすると
もっときれいになりたいと気持ちが前向きになり
自分に自信が持てるようになります。
カラダの使い方の癖は、一人一人違うので
カラダの悩みも人により様々です。
痛む場所も、コンプレックスも、それぞれ違いますので
そこを無視して 皆が同じレッスンをしても
変化を感じるまでには至りません。
イノセントのウォーキングレッスンでは
その方に必要なことにアプローチをしていきます。
「立っているだけで美しい」をコンセプトに
身体のどこにアプローチをすればあなたが輝くか?!
一人一人にお伝えしていきたいと思います。
モデルレッスンも皆さまにお伝えするウォーキングレッスンも
基本の歩き方は一緒です。
イノセントモデルスクールで22年間
モデル達の身体作りを支えてきたウォーキングレッスンは
足の裏から 頭の先までに意識を向け
感じ 変えていく 全身カラダ革命です。
スタジオにてお待ちしております。
*初回は体験レッスンとして¥5.500(税込)をお支払い下さい。
継続される場合はレッスン2回目に入会金¥13.000(税込)美女枕付きさ
をお支払い頂きます。
初回体験レッスンはどのレッスンからでも
お気軽にお申込み下さい。