全国1億3千万キングダムファンの皆様!!


お待たせしました!!



約1年間の沈黙を破り



あの大人気?企画が復活でございます!!!!




決して
ブログの存在忘れてたとか


更新するのめんどくさかったとかが理由ではありません




復帰第一回。しかも「キングダムについて語ろう」




一体誰を語るべきか・・・



キングダム本編もかつてない盛り上がりと進展を見せ



語りたいキャラばかりで悩みました・・・





そんな中今回選んだキャラは



李牧です!!




李牧とは趙国が誇る現・三大天の一人にして宰相




(三大天とは趙国が誇る三人の大将軍の事です)




ほぼ無名に近い状態から大物をその知略で次々と屠り




全中華からの注目を集め



人呼んで
「中華最高の頭脳」と渾名される李牧




全中華最高って凄いですよ?




当時でも中華の人口が何人いた事か・・・




その中で最高って



わかりやすく例えるなら



高校生クイズで初出場の無名の公立高校が開成や灘高校を破って優勝しちゃう位凄い!!




高校生クイズは聞いた事もない問題を聞いた事もない解答で



即座に答えていくだけな気がして



視聴者を置いてきぼりにしている感が凄いです・・・・



あと、東大進学率No1の高校多すぎ・・



脱線しましたがとにかく凄い李牧



知略だけでなく元々は数多の戦場で弓矛をふるった将軍でもある李牧さんは



かなりの武力を持ち




まさに
知略と武力を兼ね備えた怪物



主人公・信の指針となった大将軍・王騎将軍も



李牧の度を超えた情報操作と高度に張り巡らされた策略により



李牧率いる伏兵の奇襲にあい



最終的には命を落としてしまいます



嗚呼・・・王騎将軍



対趙戦で援軍が存在する事は王騎将軍は予測していながらも



王騎将軍の予想を上回る速さで駆けつけ



王騎将軍の裏をかいた李牧



王騎が援軍の到着を読み違える事まで李牧は予想していた、というから驚きです



その後にも北方の国・燕国の大将軍・劇辛将軍を破り



全中華の注目を一気に集める李牧さん



この劇辛将軍



登場当初は



燕国で第一の大将軍




王騎将軍と同世代の怪物



(元々趙出身の為)趙に居続けたなら三大天の一席を担っていた、等と




散々持ち上げられていたくせに




李牧にあっさりやられて退場(厳密には違うのですが)




キングダム噛ませキャラランキング堂々の第一位の呼び声も高い劇辛将軍は是非別の機会に語りたい


いやまぁ・・・キャラデザとか金に汚い言動とかからは噛ませ臭しかしませんでしたけど




もうちょっとこう・・・なんかね?




在りし日の劇辛処軍を描く「キングダムエピソード0・進撃の劇辛」とか読みたいです





最も特記すべきは現在連載中の合従軍編でしょう




秦国を除く戦国七雄の内、6国で同盟を組み




秦国をフルボッコにしちゃおう☆というとんでもない計略を実現させた李牧




思惑や損得勘定が入り混じり、二カ国間でさえも同盟が難しい中



六カ国連合という驚天動地の同盟を作った李牧はまさに天才と言えるでしょう




そもそも何で合従軍を組んでまで秦国を狙ったかといえば



王騎将軍を討って注目を集める李牧


→秦国の呂不韋という大臣から目をつけられる


→趙国の要人を誘拐し、李牧に迎えにこさせる呂不韋


→生き残る為に秦趙同盟を提案する李牧


→秦国、同盟の力を活かし魏国の重要拠点・山陽を奪う


→李牧「マズイ!!山陽みたいな重要拠点を秦に獲られたら中華統一されちまう!!」


→よし合従軍作って秦を潰そう←今ここ




まぁ元々李牧が原因っちゃ原因なのですが



そんな
「そうだ、京都いこう」みたいなノリで




一国を滅亡させようとするとは・・・




李牧さん恐るべし・・・




知略に富み、武力も持ち、前代未聞の同盟を実現させるほどの政治力を持つ李牧




まさに天才、まさに怪物



李牧が描いた合従軍は成功するのか?




それを迎え撃つ秦国の運命は?



続きが気になる方は今絶賛ヤングジャンプで連載中のキングダムをご覧下さい




李牧「そうだ 秦、潰そう。」((BC241・合従軍キャッチコピー))

キングダム 15 (ヤングジャンプコミックス)/集英社

¥540
Amazon.co.jp

キングダム 1 (ヤングジャンプコミックス)/集英社

¥530
Amazon.co.jp