ponte
皆さま、ご無沙汰してましたぁ~!! (・・。)ゞ
10月の最後の木曜日から、11月の始めの火曜日くらいまで、
イタリアでは、
ponte ポンテ
「橋、連休」
でして、10月最後の土曜日にはサマータイムも終わり、
皆さまに、日本との時差8時間になったよぉ~とお伝えしようと思いながら、
バタバタバタと1週間過ぎてしまいました!!
連休と言えども、フリーの仕事をしております我が家は、特に休みという感覚もなく、
毎日毎日タカムーラ以外は働いておりました。
唯一この連休を利用して、アッシュの彼がペルージャにやってきたので、
日曜日のお昼は、アッシュの家で皆でご飯を食べましたよ。
アッシュの彼も、日本食好きなので、
何か持って行こうと、やっぱご飯系かな?と
アッシュに、「プリモ(パスタとかリゾット類)はイオが作って持っていくね。」
と連絡し、作ったのはこちら。
「明太子おにぎり大」「梅かつお入りまぜご飯おにぎりミニ」「梅きゅう細巻き」
「ツナきゅうりゆずコショウ入り細巻き」「ズッキーニ人参ごぼうツナ卵入り巻き寿司」
とぎゅうぎゅうに詰めまして、持っていきました!!
見た目はね、イオ以外が外国人なので 「すご~い」と甘やかしてくれますが、
お米5合分も炊いたのに、巻き寿司巻いてて、具が余るほどお米が足りなかった!!
ちょっとブサイク巻き寿司です。
そして、お米5合分4人で完食!
あと、アッシュが用意してくれてたものもあって、やっぱイタリア人の胃はすごい!!
特に祝日バージョン!!
でも、ホンマにうまかったよぉ~ (^ε^)
こういう持ち寄りのお食事会は、エジプトに居た頃を思い出します。
イオは小学生でしたので、食べる専門でしたが、
それぞれのお母さん方が、色々作って持ち寄って、バイキングみたいにして食べるんです。
豪華やったなぁ~懐かしい!!
10月の最後の木曜日から、11月の始めの火曜日くらいまで、
イタリアでは、
ponte ポンテ
「橋、連休」
でして、10月最後の土曜日にはサマータイムも終わり、
皆さまに、日本との時差8時間になったよぉ~とお伝えしようと思いながら、
バタバタバタと1週間過ぎてしまいました!!
連休と言えども、フリーの仕事をしております我が家は、特に休みという感覚もなく、
毎日毎日タカムーラ以外は働いておりました。
唯一この連休を利用して、アッシュの彼がペルージャにやってきたので、
日曜日のお昼は、アッシュの家で皆でご飯を食べましたよ。
アッシュの彼も、日本食好きなので、
何か持って行こうと、やっぱご飯系かな?と
アッシュに、「プリモ(パスタとかリゾット類)はイオが作って持っていくね。」
と連絡し、作ったのはこちら。
「明太子おにぎり大」「梅かつお入りまぜご飯おにぎりミニ」「梅きゅう細巻き」
「ツナきゅうりゆずコショウ入り細巻き」「ズッキーニ人参ごぼうツナ卵入り巻き寿司」
とぎゅうぎゅうに詰めまして、持っていきました!!
見た目はね、イオ以外が外国人なので 「すご~い」と甘やかしてくれますが、
お米5合分も炊いたのに、巻き寿司巻いてて、具が余るほどお米が足りなかった!!
ちょっとブサイク巻き寿司です。
そして、お米5合分4人で完食!
あと、アッシュが用意してくれてたものもあって、やっぱイタリア人の胃はすごい!!
特に祝日バージョン!!
でも、ホンマにうまかったよぉ~ (^ε^)
こういう持ち寄りのお食事会は、エジプトに居た頃を思い出します。
イオは小学生でしたので、食べる専門でしたが、
それぞれのお母さん方が、色々作って持ち寄って、バイキングみたいにして食べるんです。
豪華やったなぁ~懐かしい!!