おしゃべりイタリアーノ!! -180ページ目

sono Giapponese.

今日の日めくりフレーズは、



di dove sei?  di dov'è?
ディドヴェセイ?  ディドヴェ?
どこ出身?  どちらの出身ですか?



のお返事フレーズです。



ここで、名前を名乗るフレーズを思い出してみましょう。



sono ~
ソノ ナニナニ
私は、ナニナニです。



でしたね。



このsonoの正体は、
前前々回に、ペラペラペラと説明したessere動詞の一人称です。



つまり、自分のことを説明する時に、よく使います。



では、とりあえず
「私は、日本人です。」
と言ってみましょう!



sono Giapponese.
ソノ ジャッポネーゼ



$おしゃべりイタリアーノ!!-16/05/2011_01




sono Giapponese.
ソノ ジャッポネーゼ
私は、日本人です。



あーよかったね、日本人は男性も女性も同じように
ジャッポネーゼだ!



例えば、イタリア人だったら、



男の人
sono Italiano
ソノ イタリアー
私はイタリア人です。

女の人
sono italiana
ソノ イタリアー
私はイタリア人です。



みたいに、名詞が男性か女性に化けるんです (ノ゚ο゚)ノ




あっそういえば、この前、
空港で見知らぬ日本人と30分近くおしゃべりした後に、



突然、おそるおそる



「あのぉ~日本人の方ですか~? 日本語お上手だな~と思って!」



って言われた時には、思わず吹き出した \(。・ε・。)/



近年、こんなハプニングが続出だ。



昔から、胸をはって、大阪弁しゃべってるのに、
「お前はなんかちょっとちゃうなぁ」
って友達に言われることは結構あったけどさぁああ…



最近はどうやら日本人である事も怪しくなってきているらしい?
無国籍感もどうやら、本格的な域に突入しているようで、
なかなかの危機感!! だけど、



sono Giapponese.
ソノ ジャッポネーゼ    です!



$おしゃべりイタリアーノ!!-16/05/2011_02




この菊の紋所が目に入らぬかぁああ!
なんちゃって…



…もはや菊じゃなくなってたりして!!
まっどっちゃでもええかっ!


それでは、今日はここらで失礼。