こんにちは、心理カウンセラーの 向月 謙信 (鯉)です^^


0094
山形県新庄市 最上公園 戸澤神社






0097
最上公園 新庄城址の堀






0098
最上公園 新庄城址の入り口






0100
新松本町 慶長出羽合戦 長谷堂城の戦い






0102
千門町 川中島の戦い






0105
下金澤町 渡辺綱






0107
上茶屋町 桃太郎






0109
北町 摂州大物浦平家怨霊顕る






0110
川西町 娘道成寺






0111
常仲町 九尾の狐



260年の伝統、時空を超えた幻想浪漫。

日本一の山車行列 「新庄まつり」が開催されました。


8月24日 勇壮にして華麗な3日間の始まりを告げる8月24日の宵まつり。

8月25日 新庄天満宮の例大祭である8月25日の本まつり。

8月26日 本まつりの興奮冷めやらぬ26日の後まつり。


現代に甦る歴史絵巻、豪華絢爛山車二十台がスタートしました。


毎年8月24・25・26日の3日間、山形県新庄市で開催される新庄まつりは、藩政時代の宝暦6年(1756年)、藩主戸沢正諶とざわまさのぶが、前年の大凶作でうちひしがれている領民に活気と希望を持たせ、豊作を祈願するために、戸沢氏の氏神である城内天満宮の「新祭」を領民あげて行ったのが起源とされています。

今年261年目を迎えるまつりはその長い時の流れの中で、少しずつ変貌を遂げてきました。しかし、いくら歳月を重ねても、変わらなかったものは、人々のまつりにかける情熱です。宵まつり・本まつりに絢爛豪華を競う山車やたいパレード、古式ゆかしい神輿渡御行列みこしとぎょぎょうれつ、新庄城址で踊られる風雅な萩野鹿子踊はぎのししおどり・仁田山鹿子踊にたやまししおどり…。藩政時代をしのぼせる歴史絵巻が繰り広げられる新庄まつりは、この地に住む人々の心の風景に刻み込まれ、これからも未来に伝えられていきます。

勇壮にして華麗な3日間。囃子の響きがまちを包み込み、新庄の夏は、まつりの興奮と熱気でフィナーレを迎えます。(新庄まつり実行委員会より)


それでは、ごきげんよう。


みなさま、いつもありがとうございます。

向月 謙信 (鯉)


(*^_^*)↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。(^◇^)

☆ 応援されると励みになります ☆
「↓」 ポチ・ポチ・ポチッとお願いします。m(__)m

にほんブログ村 健康ブログ レイキへ 人気ブログランキングへ ペタしてね

☆”いつも、“ポチッ”とクリックしていただけると、たいへん励みになります
いつも、ありがとうございます☆


読者登録してね


悩みが解消された、夢が叶った、そんなクライエントさんが沢山いるセッション


私のセッションルームです^^
     ↓
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart


子ども、家族、夫婦関係、恋愛、浮気、不倫、DV、セックスレス、人間関係、仕事、転職、職場関係、体調、健康、リストカット、ひきこもり、イライラ、トラウマ、・・・、
そして夢を叶えたい、目標を達成したい、安心したい、自信をつけたい、落ちつきたい、・・・、
そんな身近な困り事から深刻な悩み、ご相談ください。

朝日町 大石田町 大江町 大蔵村 尾花沢市 河北町 上山市 川西町 寒河江市 酒田市、鮭川村 白鷹町 新庄市 高畠町 鶴岡市 天童市 中山町 南陽市 舟形町 東根市 村山市、山形市 山辺町 遊佐町 米沢市
【遠方より】北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 福島県 新潟県 茨城県、石川県 長野県 岐阜県、静岡県 愛知県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県、大阪府 岡山県 広島県 香川県、徳島県 福岡県 長崎県 沖縄県
アメリカ合衆国 オーストラリア からもお越しいただいています。


Inner Heart セッションの
お申し込み・お問い合わせ

アメクリップ
ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる【アメクリップ】