ウィキペディアのほうの写真をお借りしました。

 

映画とかドラマで内容はどうであれ、この俳優さんが出てると

とりあえず見るという人とかいますでしょうか?

 

このあいだネットフリックスの映画でジョディ・フォスターが出てたので

見た作品がありました。

主人公じゃないのに主人公より存在感があるなあと感じました。

 

 

 

 

ジョディ・フォスターは子供の頃から好きな女優さんで

子役スターというのは自分と年が近いので

その後大人になっても俳優をやり続けられる人は限られてくるけれど

子供のときから見ているせいか安心感があり、見てしまう。

これは占星術での月の作用かもしれません。

 

ちなみにダイアン・レインは「リトルロマンス」に出てた時

そんなに好きじゃなかったけど、

大人になってからのダイアン・レインの顔が好きすぎてラブ

彼女が出ている恋愛映画を見つけたらとりあえず見ます(笑)

 

ドリュー・バリモアとかエマ・ワトソンとかいろんな子役から出ている人は

いるものの、ジョディ・フォスターほどの大物存在感がある人はなかなかいないかもしれません。

作品にもかなり恵まれているのは監督側が彼女を起用したいと思わせるからでしょうし。

 

 

若いころにストーカー事件で一時仕事から退いていたときもあったのにも関わらず

大人になってからの活躍もかなりのものです。

子役から出てるから現在60歳でまだ俳優として時代が変わっても

活躍できそうです。

 

よく自分が好きなタレントやスターと自分とのホロスコープの相性を見てみると

面白いと言われますが、ジョディ・フォスターは11月19日生まれでもうすく誕生日ですし、

生まれた時刻と場所もわかっているのでチャートを出してみました。

 

1962年11月19日 AM8時14分 ロサンジェルス/CA生まれ

 

 

自分がわりとその俳優さんが出ているとみてしまうという場合

自分のホロスコープチャートと相手のチャートになんらかの関連性があることがあります。

 

彼女は蠍座太陽、水星、金星、海王星など多くありますが

少し面白い共通点としては彼女のASC射手座、DSE双子座で

私のASCとDSEの逆なのです。

かなり私とは真逆な印象もあるけど知的な印象が強いジョディは

このASC軸からきているかもしれません。

見た目はけっこう筋肉質で知的でありながら体格がいいのも射手座っぽいかもしれません。

※背はアメリカ人にしては低いのが意外ですが。またよくアセン射手座って背が高いのでは?

といわれたりもしますがそうでもないような気もします。でも存在が大きく感じるかも。

 

たいてい自分のディセンダントが相手のアセンダントだったりする人に

惹かれたりする傾向はあります。

私の場合、彼女のアセンにドラゴンテイルの位置が近いので

何か縁を感じるのかもしれません。

 

あともうひとつ私と共通してたのが太陽12ハウス、月が9ハウスというところ。

サインは違いますが。

乙女座の月9ハウスというのが彼女の完璧主義的な傾向と知性への探求が見られます。

この月には天王星がすぐ近くにあり個性が突出しているのはそのあたりかも。

 

私は月が水瓶座なのでその個性的な面も興味深く感じます。

Tスクエア、スクエアが多いのも特徴で

それも自分のチャートと似ているなあと思ったり。

蠍座ステリウムですが俳優としては有利に働くサインです。

 

しかも水星、金星、海王星は11ハウスで

映画はチームで作るものなので仲間とがっつり関係性を作りながら

取り組むことが好きかもしれません。蠍座ですしつながりも強い。

金星と海王星が映画の世界っぽいです。

 

12ハウスの太陽は集合無意識的に多くの人に影響を与えることがある

ということですが彼女の場合、そのキャラクターは多くの人に認識されていると思います。

 

彼女は3歳からすでに芸能の仕事をしていたわけですが

両親は生まれる前から離婚していて兄も子役だったそうで

ハリウッドの子役にはありがちな稼ぎ頭だったかもしれません。

太陽と月はスクエアで木星とともにTスクエアになっています。

 

過去、リバー・フェニックスとかもそうでしたしね。

 

 

こうした子役スターは自分がこの仕事をやることで

家族の役にたてる、親に注目されるという意識が強くなり

性格構造論でのサイコパス構造になりやすいかもしれません。

 

ジョディは目がかなり特徴的で、蠍座特有の感じもありますけど

鋭くとがったような動物的な印象も受けます。(ウルフの目みたいだなと思ったり)

現在、母となってからはそれはだいぶ緩和されているように思いますが。

 

ソーラーアークの海王星が出生の太陽に重なるとき彼女は13歳

「タクシードライバー」に出たあたりでしょうか。

子供の娼婦を演じる彼女のイメージは多くの人に強く印象づけたかもしれません。

蠍座的な官能性をもっていて、小児愛のあるアメリカ男性を引き付ける可能性も多いにあります。

 

ブルック・シールズもそうだったかもしれませんね。

 

そのため強烈なストーカーに追い回され、

彼はタクシードライバーの映画のように事件をおこし

彼女はショックのため映画界から離れます。

 

それでも戻ってきたのは彼女はこの世界で生きるべき人であることを

あらわしているともいえます。

 

MCは天秤座

天体は風サインが土星くらいで非常に少ないですが

芸能の世界と天秤座はかなり関係があり華やかな世界にやはり住む人なのです。

 

大人になってからの役は子役の頃のような大人びた妖艶な役ではなく、

知的で強くタフな役も多いです。

同性愛者ということを公表後は、

男性的な面と女性的な面のどちらもあるような感じになってきました。

 

 

 

昔の作品みたいなとユーネクストで探したけど「白い家の少女」がなかった!!

「別れのこだま」も子役のときにショートカットで出ていてかわいかったけど、それもなかった。。

大人になってからの作品もいい作品がたくさんあり、まだ見てないのもあるので

見てみようかな。

大人になってから出ていた彼女の作品で好きなのは「羊たちの沈黙」と「コンタクト」かな。

 

 

 

白い家の少女 [DVD]

テレビでやってるのを一度か2度みただけ。もう一度みたいかも。

 

別れのこだま [DVD]

昔奇跡的にテレビでやってるのを見たことあります。

すごくよい作品。

 

タクシードライバー (字幕版)

 

 

 

「タクシードライバー」早速みました。

以前にも見たけど、意外と登場シーンは少ない。

しかしすごい貫禄というか、美しくてずっと見てしまう。

存在感強いです。

 

 

 

 

 

 只今受付中のイベント・講座

 

 

 

 

NEW録画講座・11月~メディカルアストロロジーと植物療法、フラワーエッセンス全7回

1回ずつ受講も可能♪11月末まで受付。

 

 

 

 

 

宝石ブルー

 

毒親や機能不全家族で育ち、

自己否定感や不安感、孤立感が強い

なかなか人生を変えていくことが難しい方

フラワーエッセンス療法により、

自分の内側から変容していくことをお手伝いします! 

1回だけでもお気軽に受けてみてください。
<女性のみのカウンセリングとなってます>

下矢印

オンライン・高松でのフラワーエッセンス、アストロカウンセリング個人セッション随時受付中♪

 

クローバー無料音声メルマガ・フラワーエッセンスを学ぶ最初に知っておくべき7つのこと
宝石紫新月・満月発行無料メルマガ登録受付中♪登録はコチラから

チューリップ紫スタンドFMも随時更新中♪

 

ラインからでもご予約・問い合わせどうぞブラウン

友だち追加