満月過ぎてから、午後がとにかく眠いこのごろですzzz

 

先日このような記事を書きました。


 

 

まわりが気になるというのは

わりとチャクラでいうと3チャクラが活発な状態。

日本人は3チャクラをよく使っていると思います。

 

だから、まわりや人が気になってあわせようとするし

自分の意見をなかなか言えないでいます。

 

これはいい意味では従順で社会性があるといえます。

 

しかし、自分じゃないものを作っていたり、

抑圧したり、自分という個性をみとめられなくなったりします。

 

一方、まわりが気にならない状態というと

社会性がなくて、自己中心的になる傾向もあり、

バランスが大事になります。

 

 

FESでゴールデンロッドという花のフラワーエッセンスがあります。

日本でいうとキク科のアキノキリンソウです。

いま、いたるところで見られるセイダカアワダチソウはその仲間の花にあたります。

 

この花のエッセンスは

集団や家族などまわりの影響を受けやすく、自分よりもまわりの圧力や期待を優先する傾向のある人が

自分の個人性を確立しながら、社会とのバランスを取ることを助けます。

 

日本で見られるセイダカアワダチソウは田舎に行くとものすごい群生しています。

しかし、植物は縦のラインが強調され、このジェスチャーは

個人性の強さをあらわします。

先日、この花を飾ろうとひとついただいたのですが、

ヒマワリみたいにごっつい茎で中心のしっかりさがすごかったです。

アキノキリンソウのほうがもう少し茎がやわいのではないかと思ったりしますが。

 

黄色という色から3チャクラの色でもあるし、

ちょっと濃いめの黄色でヒマワリのような明るさはないけれど

秋の陽光にあたるとゴールドな輝きに見えます。

 

ちょっと調べるとゴールデンロッドハニーってカナダなどで蜂蜜として最後のシーズンとして

取れるそうだけど、独特なにおいがするけど、美味ってウィキペディアに書いておりました。

どのような味でしょうね。

 

自然療法の大御所、東城百合子の本でセイダカアワダチソウの入浴剤で

アトピーのかゆみや薬害の浄化などに役立つという風に書かれていて

お茶も紹介されています。

いまだ飲んだことないのですが、使うのならなるべく山のほうに咲いているもののほうが

いいですしね。

この浄化作用などからフラワーエッセンスも作ってみると面白いかなと思ったりします。

日本では住宅地の隙間にもたくさんみられるし、山のほうでもかなり群生していますから。

 

 

自分という軸を発達させつつ、社会の中で個性をいかしながら

生きることは多くの人が目指すところ。

 

この花はキク科の植物なので

自我の強さや統合性を育てるのにはよいのではないかと思います。

 

このエッセンスは服用しながらおこなうことは

・自分が社会や集団の中でどのように影響を受けているのか

・どんな仮面を使っているのか

・本来の自分が発揮しやすいコミュニティはどんなところか

などいろいろ社会と自分との関係を内省することをオススメします。

 

 

 

 

受付中です

【東京】11/10(土)植物へのまなざしを育てる~植物観察と自然朗読会~

【東京】11/11(日)WS「4つのエレメントとフラワーエッセンス」

【東京】11/9(金)11/10(土)個人セッション(フラワーエッセンス/アロマヒーリングトリートメント)

 

宝石紫自分らしく生きていくサポートがほしい方はコチラ

ちゅーりっぷピンク毎月新月・満月に発行・無料メルマガ・自然と本質(スピリット)につながる生き方 

ライン始めましたブラウントークできませんが、お得なクーポンがもれなくついております♪

LINEインナーガーデンティアラline@

 

フォローしてね…