自分の内側から、望む未来を創造する LAS式ソウルコーチング

自分の内側から、望む未来を創造する LAS式ソウルコーチング

本郷綜海さんから学んだ、LAS式ソウルコーチングをお届けしています。


おはようございます。

LAS式ソウルコーチの、渡辺ちずみです。

 

プロフィールを書いたので、こちらにも投稿します。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

渡辺ちずみ

認定LAS式ソウルコーチ


千葉県生まれ、宮崎県育ち、東京都在住。


幼稚園に入る前の、物心ついたばかりの頃から生きづらさに苦しみ、30代半ばまで、悩み、もがきました。


ただ「生きる」というだけで神経をすり減らし、エネルギーを消耗し、目の前の現実に振り回されるだけで必死な日々。


仕事もうまくいかず、大学卒業後はアルバイトや派遣なども含め、行き当たりばったりで脈絡のない転職を繰り返します(レンタルDVD店、飲食店、コミュニティラジオ局の雑用係、ライブハウス、音響メーカーの修理アシスタント、特許事務、エステティシャン、ハウスメーカーの営業事務、芸能スクールの事務兼マネージャー、出版編集、Webライター、etc…)。


せっかく正社員で採用されたと思ったのに、実際には、“名ばかり正社員” だった…なんてことも。


仕事が安定しなかったので、経済的にもずっと厳しくて。


そんな自分を何とかしようと、20代前半からさまざまなカウンセリングやセラピーを受け、森田療法、スキーマ療法、認知行動療法、アドラー心理学、トランスパーソナル心理学、NLP(神経言語プログラミング)、PCM(プロセスコミュニケーションモデル)、ポリヴェーガル理論(多重迷走神経理論)などを学び、取り組む中で、思考が整理され、感情も安定し、長年の「生きているだけで苦しい」という状況ではなくなってきたのが、30代半ばの頃。


そこでやっと、「自分の人生を生きたい!」という欲求が湧いてきたんです。


しかし今度は、「自分の望む人生に向かっていけない」というフラストレーションを抱えるようになりました。


なぜなら、心がかなり楽になり、生きづらさは改善されても、人生を変えるための行動はできないままだったんですね。


そこから、「どうしたら、自分の望む現実を創造できるのか?」「自分の望む人生を生きるためには、どんなふうに行動したらいいのか?」と、さまよいました。


そんな中、クラニオセイクラル・バイオダイナミクスや、ソマティック・エクスペリエンス等のボディワークに取り組みながら、「身体の内側の感覚」に意識を向けることの大切さに気づく中で、大きな転機となったのが、LAS式ソウルコーチングとの出会いです。43歳のときでした。


ソウルコーチングで、自分の内側の深いところから湧いてくる感覚、魂の声を大事にしながら、体感を通して、気持ちや欲求を整理・言語化していくことで、ようやく人生を変えるための行動ができるようになり、望む現実を生きられるようになってきました。


現在は、占い専門の編集プロダクションに勤めながら、「俗世間でもがいてきた自分だからこそ、力になれる人がいるかもしれない」という思いから、「自分の人生を生きたい!」「自分の内側のど真ん中から、望む現実を創造したい!」という方々の伴走者として、ソウルコーチングのセッションをお届けしています。

 

 

 

 

 

 

 

自分の内側の深い部分とつながった
ところから、魂の望む未来を創造する。
 
本郷綜海さんから学んだ
LAS式ソウルコーチングの
体験セッションを募集します。
 
 
LAS式ソウルコーチングは、
お客さまがご自身の
内側の深いところと繋がり、


その体感を通して、気持ちや欲求を

整理・言語化するところから、

 
ご自身が本当に求めていること、
魂の望む生き方を思い出し、
実現していくセッションです。
 
 

これまでセッションを受けてくださった

お客さまには、こんな成果が出ています♪

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 
ガーベラ不登校の子どものことばかりが気になって、24時間ずっと憂鬱な気分
 ➡︎長い目で見たら大したことではないと思えるようになった。まずは自分を整えることに意識を向けようと思えて、自分がやりたいことを楽しめるようになった。
 
ガーベラ内省を長年してきたけれど、なかなか行動に移せず、現実が変わらなかった
 ➡︎自分のための行動ができるようになり、カウンセリングのモニター募集をスタートできた。

 
ガーベラ夕食を作るのが嫌だけど、誰にも頼めなかった
 ➡︎娘さんと相談して、週に2日は娘さんが作ることになった。
 
ガーベラ本を出版したいのに、書けないと悩んでいたコーチの方
 ➡︎本当は本を出版したいのではなく、もっとセッションがしたいだけだったと気づき、チラシをつくっていろんな人たちに声をかけるようになった。
 
ガーベラ家族のことにはお金を使えるけれど、自分のためにはお金を使えない
 ➡︎心から欲しいと思ったお高めのアクセサリーを、自分のために買ってあげられた。
 
ガーベラ本当は女性らしい格好がしたいのに、心理的抵抗があって、いつもパンツスタイルだった
 ➡︎セッションを受けているうちに、スルッと「あ、ワンピースを着よう」と思えて、翌日に着た。
 
などなど・・・

 
 

  LAS式ソウルコーチングとは?

 

LAS式ソウルコーチングのセッションは、
まず、体感を深めるワークをして、
意識と身体の繋がりを強くする
こと
から始まります。
  
 
その状態でお話をしていただくので、
ご自身の内側の、より深いところにある
ものが出てきやすくなります。
 
 

 
また、コーチは、意図的にセッションの
方向を誘導したり、その方のペースを
無視して質問をたたみかけたり
することはありません。
 
(※ ただし、お客さまが頭でぐるぐると
考えることのループにはまって
しまった場合は、そこから抜けるために、
お話の途中でも、お声がけする場合が

あります)
 
 

 
ジャッジやアドバイスもしません。
 
(※ 提案という形でお尋ねすることは
ありますが、何かを強く勧めたり、
誘導したりすることはありません)
 
 
ただただ、その方の中から出てくる
言葉や、そこから浮かび上がってくる
テーマにフォーカスし、
その方のペースで、セッションを
進めます。
 
 
お客さまが安心安全の中でお話し
できる場をご用意することに努めます。
 
 
そんな中で、お客さまがご自身の
内側の深いところと繋がり、


その体感を通して、気持ちや欲求を

整理・言語化するところから、

 
ご自身が本当に求めていること、
魂の望む生き方を思い出し、
実現していく。
 
 
そのお手伝いをさせて
いただけたら嬉しいです。




虹クライアント様のご感想虹



   
 


  体験セッションの募集概要

 

◼️対象◼️
18歳以上の女性の方
 
 
◼️料金◼️
1,500円
 
 
◼️場所◼️
オンライン(Zoom)
 
 
ピンクハートこんな方におすすめですピンクハート
 
⚫︎やりたいことがあるのに、なかなか行動に移せない。


⚫︎周りに振り回されないで、自分がやりたいことに向かっていきたい。


⚫︎人生をもっと楽しみたい。


⚫︎いろんな可能性に心を開いて進みたい。


⚫︎大切な人との関係を良くしたい。


⚫︎普段、家族や仕事のことで頭がいっぱいで、自分のことをじっくり考える余裕がない。


⚫︎もっと自由になりたい。


⚫︎もっと本音で生きたい。


⚫︎実現したい夢や目標がある。
 
 


注意こんな方には向いていません注意
 
・ご自身のために、1日5分も時間が取れない方


・コーチから答えを教えてほしい方


・コーチからのアドバイスがほしい方


・テンションを上げて、気分を盛り上げてほしい方


・ご自身の感覚や感情を感じたくない方(※注)

(※注)お客さまが感じたくない感覚や感情を、無理に感じさせることはありません。
    ただ、「自分のどんな感覚も感情も感じたくない」「思考や理屈だけで進みたい」という方のお役には立てません。
 
 

 
!以下のケースは、私がお役に立てる専門知識・技術ともに持ち合わせていないため、お受けできないことをご了承くださいお願い

 

◉重い病気についてのご相談
◉精神科、心療内科などに通われてお薬を飲まれている場合
◉精神疾患をお持ちの方
 
※心理セラピーやカウンセリング、ヒーリング、エネルギーワーク等ではありません。
 トラウマ解消ではなく、望む未来へ向かうことを目的とするセッションになります。
 
 
◼️お申込み方法◼️
こちらのお申し込みフォームからどうぞ♪
       ↓  ↓  ↓











東京に帰るー!

 

23日、めいっぱい満たされた!

 

何も予定を決めず、

行き当たりばったりだったけど、

 

(飛行機のチケットは乗る当日に取り、

ホテルは札幌に着いてから取った笑)

 

やりたいこと全部やり切った!

 

なんてカンペキなのだ!

 

あとは帰りの飛行機が無事に飛ぶだけ!

 

今の時点で1時間以上遅れてるw

けど、おかげでスタバでデカフェの

コーヒーを買えて、飲みながら

ふぅと一息つけて、

なんだかとても良い感じ。

 

ありがとう〜ラブラブ

 

また来るね。








なーんにも考えないで撮ったのだけど、
あとで見返したらゾロ目だった
 
さっぽろテレビ塔。
 
やっぱ北海道めっちゃ寒いー!
けど、思いがけず晴れてくれて嬉しい^^







先週受けた、Satokoさんの個人セッション。


これから、ソウルコーチングを
どんなふうに、必要な方にお届け
するかということが、はっきりとした
形になってきて、とても嬉しい。


そして、それだけではなくて。


セッションが、クライアントさんに
とって、より役立つものになるように
お届けする意識を、Satokoさんに
見せていただいたと感じている。


クライアントさんが、
本当に向かいたい未来へ行くために。


クライアントさんの魂が望む現実を、
創造するために。


そのためにこそ、私は
ソウルコーチングのセッションを
お届けしていく。


最近、ちょっと難しく考えて
しまっていたけれど、
本当はすごくシンプルなことなんだ。


なんだか、ワクワクしてきた♪


Satokoさん、ありがとうございました!









どーーーしても、スタバで自分掘り掘り

したくて、霧雨が降る中、はるばる

駅ビルのスタバに来たのに満席で

エーンって思ったんだけど、


3分くらい待ってたらすぐに

奥の壁側の、好きな席が空いて

座れた♪


ハッピーラブラブ







実家から送ってくれた日向夏。

私のソウルフード!


実家の庭に日向夏の木があって、

毎年、実がなるこの季節が楽しみ。


もし、この先、1人につき1種類の

食べ物しか食べたらいけない世界に

なったら(どんな世界だ笑)、

私はこの実家の日向夏を選ぶ。


そう思うくらい、ものすごく美味しい。


酸味がしっかりあって、

それでいて甘さもほどよくあって、

味が濃いのだ!




それに、味が美味しいというだけ

でなく、なんというか、食べると

身体に生きるエネルギーが注入

されるような感じがする。


食べると、身体が喜ぶのがわかる。


おそらく原種に近い木なのだと思う。

実の中には種もいっぱいつまっている。

それがまた、いい。


スーパーで売られている日向夏とは

味が全然違うの。


同じ種類の果物とは思えないほど

味が濃くって、本当に美味しいの!


今年も食べられて嬉しいな。


ありがとう。







あー旅行したい!


北海道、行きたい!

札幌、行きたい!




こないだ行こうかなーと思ったら、

雪まつりと春節が重なってて、

混んでるだろうなと思って

やめたんだ。



けど、今の私は、一回北海道に

行かなきゃ、どうにも何も始まらん

気がする。



去年の4月に行ったっきりだなぁ。

ゴールデンカムイ展 in 札幌に

合わせて行ったんだ。


満たされたなぁ。

 

 



これからしばらく天気悪そうだけど、

せっかくなら天気の良いときに

行きたいけど、

行っちゃおっかな。


それとも天気が回復するまで待つか。


どうしよっかなー。

 

 


(写真はすべて去年の4月)







今日は、自分のコーチングの研鑽を
兼ねたトレーニング・ワークショップへ。
 
 
なんというか…参加者が、ふだん
私が好んで関わる人たちとは真逆の
種類の方々ばかりで、
 
久しぶりに「感覚・感情」よりも

「思考」を優先することを求められる

(というか、それが当たり前すぎる

ほど当たり前の、前提として営まれる)

場だったな、という感じ。
 
 
「アントレプレナー」とか「イントレプレナー」とか「ステイタスクォー」とか「ジョイン」とか「ピボット」とか、
耳慣れないカタカナ言葉が
あちこちから聞こえてくる。
 
 
明らかに、私のコンフォートゾーン
からは外れた場だったのだけれど笑、
一つ、心にガツンとくる言葉を
受け取った。
 
 
それが、タイトルの


「結果を求めてする行動は、

すべて義務になっている」

というもの。
 
 
たしかにー!
 
 
私に、めちゃくちゃ当てはまって
いる気がするぞ。
 
 
自分がやりたいことのはずなのに、
なぜか腰が重くて行動できないという
ときは、この罠にハマっているのかも。
 
 
もちろん、それだけではないと思うし、
結果を得るために、義務として
行動することが悪いとも思わない
けれど、
 
自分がその行動を
「義務」という感覚でやっているか、
それとも、純粋な「欲求」から
やっているか
は、なるべく自覚して
おきたいなと思ったのでした。



 

 

 

 


妹と甥っ子と、はま寿司でした。

こないだの大雪の日の、小3甥っ子の
はしゃぎっぷりエピソードを聞いて
めっちゃ笑ったー!

おバカで愛しい。

雪をめいっぱい楽しんだみたい^^

よかったねぇ。