バランスよく栄養素をとることが基本
美肌のための食事というと、ビタミンを意識した
サラダなどの野菜中心の食事を連想されがちです。
でも、栄養素は単独で作用するものではありません。
いろいろな栄養素をバランスよくちゃんととり、
それが体の中で充足して初めて、その効果が現れるのものなのです。
お肌に良いとされる栄養素はいろいろありますが、
ビタミンなどの特定の栄養素ばかり沢山とったところで、
美肌にになれるというものでもないのです。
さらに最近では、ダイエットのためといって、
肉や魚などのたんぱく質を避ける女性もいます。
ところが、このたんぱく質こそが体やお肌をつくっているもとですから、
たんぱく質をとらないでいるとお肌が不調になるだけでなく、
疲れが出たり、体力が衰えたり、睡眠が浅くなったり、
朝起きられなかったりとさまざまな弊害をもたらしてしまいます。
こんな状態でビタミンばっかりとっても効果は出ないのです。
美肌の基本は、たんぱく質も、ビタミン類もバランスよくとること。
そしてふだんの食生活で足りなくなりそうな栄養素を、
先取りしてとる習慣をつけておくことが大前提なのです。