口臭が気になります【人には聞けないお肌の悩み】 | 32歳で”肌年齢24歳”美肌になる方法

32歳で”肌年齢24歳”美肌になる方法

元アトピー肌、32歳にして”肌年齢24歳”インナーコントロール開発者のお肌について真面目に考えるブログ

Q.最近口臭が気になります。どのようなケアをしたら良いですか?



A.口臭をカバーするだけでなく、根本的なケアを


口臭は、口の中からにおっている場合のほか、

胃の中からにおっている場合もあります。

口の中からにおっている場合は、雑菌が繁殖していることが最大の原因。

歯の磨き方が悪かったり、タバコを吸っていたりすると雑菌が増えます。

口臭対策の消臭スプレーに頼るだけでなく、

歯科で衛生状態などもチェックしてもらいましょう。


また唾液の分泌量が低下しても、雑菌は増えます。

唾液による殺菌効果は弱まるためです。

ストレスを受けると、唾液分泌をつかさどる自律神経のバランスがくずれ、

唾液量が低下する「ドライマウス」を招くこともあります。

よく噛まないことも唾液減少の原因になるので、

食事のときによく噛む習慣をつけましょう。

ガムを噛むことも、唾液分泌を促すので有効です。


そして、胃からにおっている場合は食べたいものも関係しますが、

深夜に食事をとるなどして胃があれていることも原因。

遅い時間にとるなら、消化の悪いものは避けましょう。


また消臭効果のある牛乳を飲むのも手。

牛乳を飲むと、たんぱく質が胃の中で分解され、

においのもととなるアリシンという物質を包み込んでくれるからです。