肌質のブレに対応するための鍵~季節の変わり目対策~ | 32歳で”肌年齢24歳”美肌になる方法

32歳で”肌年齢24歳”美肌になる方法

元アトピー肌、32歳にして”肌年齢24歳”インナーコントロール開発者のお肌について真面目に考えるブログ

不安定になったときは化粧品の数を減らす


季節の変わり目に、お肌が荒れたり、

不安定になったりする人は少なくありません。

そんな状態に陥ってしまうと、どうしていいのかわからなくなってしまい、

むやみに化粧品を変えてしまう人も多いようです。


季節の変わり目の肌対策としては、

お肌の免疫や抵抗力が弱っていることが考えられますから、

刺激の強い美白やアンチエイジング化粧品の使用はやめましょう。

さらに、もし化粧水などの水分が多い化粧品がしみるようなら、

一時的に使用を中止し、クリームやワセリンなどの油分の多いもので

皮膚を保護して様子を見るのが賢明です。

一週間程度、様子を見て落ち着いてきたら、

セラミドなどを配合した保湿美容液を塗って、

バリア機能を健全な状態につくり直していきます。


アイテム数は極力減らして、お肌に最低限必要なものだけを塗ることが、

肌荒れのときの鉄則だと覚えておいてください。


そのほか、睡眠時間や食生活、ストレスのたまり具合など、

日常生活も見直していく必要があります。

肌荒れはお肌の表面だけでなく、

体の内側に要因があることも往々にしてありますので、

なるべく規則正しい生活を心がけてください。



インナーコントロール開発者のブログ