dailyスキンケア【化粧水】~つけ方は手?コットン?~ | 32歳で”肌年齢24歳”美肌になる方法

32歳で”肌年齢24歳”美肌になる方法

元アトピー肌、32歳にして”肌年齢24歳”インナーコントロール開発者のお肌について真面目に考えるブログ

普段のスキンケアでは、コットンの必要性はないでしょう。

なぜなら、コットンをお肌の上にすべらせるたび、

力を入れすぎたり、強くパッティングしたりなど、

皆さんの陥りやすい間違いポイントがたくさんあるからです。

どんなに上質のコットンでも、強くゴシゴシこすると繊維の刺激で

角層に小さな傷がつきやすいのです。


角層に傷がつくと、お肌の潤いが蒸発し、

外からの刺激が肌内に入り込みやすくなります。

するとお肌は乾燥して、老化を招く要因にもなりまねません。


たまに手でつけるとムラになる、手が化粧水を吸ってしまうなど耳にしますが、

これらはすべて俗説です。

そもそも、手にとった水もお肌の中に吸い取られてしまうなら、

水をすくうこともできません。

水はしっかりすくえているのですから、

手で化粧水をつけても、まったく問題はないのです。