「化粧水=お肌のうるおいのもと」
と思われがちですが、実は間違いです。
化粧水が、そのままお肌の水分になるわけではありません。
また、化粧水だけでは、充分な保湿はできません。
なぜなら、化粧水の大半はお水なので、
水の中に保湿成分はあまり配合できないからです。
保湿効果に過度の期待は禁物です。
では、化粧水は何のためにつけるのかというと、
清涼感があって、快い気分になるからつかっているようなもの。
それも大切なことですが、
化粧水はスキンケアにとって不可欠というものでもないのです。
保湿に対する間違った常識
○お肌がカサカサするときは化粧水をたっぷりつける
○化粧水が蒸発しないように乳液やクリームでフタをする
○脂性肌・ニキビ肌なので、保湿は省略して良い
○化粧水はシートマスクで肌にじっくり浸透させるのが良い
○お肌のうるおいを逃がさないよう洗顔料はしっとりタイプを選ぶ