大人ニキビに使われる漢方薬
【当帰芍薬酸(とうきしゃくやくさん)】
色白、冷え性でむくみやすい体質の人に向いている。
生理が遅れがちな人にも。
【加味逍遥散(かみしょうようさん)】
頭痛や肩こり、便秘があり、イライラしがちな人向き。
不定愁訴のある人にもお勧め。
【桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)】
のぼせやすく赤ら顔の人に。
生理前に肩こりやイライラなどの症状があり、
生理痛の思いタイプの人にも向いている。
【十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)】
おできのできやすい人に。背中やお尻にも、
おできのような痛いニキビができる人向き。
ただし便秘の人には、この処方は効かないので、
まず便秘から解決する必要がある。
【清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)】
若い人や男性のニキビに効果的。
額などの皮脂の多い部分に、
赤いニキビがたくさんできている人向き。
【荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)】
顔全体に皮脂が多く、赤ら顔で
小さいニキビがたくさんできる人に向いている。
鼻炎のある人にもよい。
まずは入手しやすいドラッグストアで買った漢方薬を
試してみるのも良いですよ。