innerchild vol.15 「i/c(アイ・シー)」
十周年記念公演/第二弾
作・演出 小手伸也
吉祥寺シアター
2008年11月14日(金)~24日(月・祝)
色々終わってそろそろ一週間
お久し振りの更新です
お蔭様で大好評の内に終了しました『i/c(アイ・シー)』でしたが、皆様お楽しみいただけましたでしょうか
“innerchild史上最もココロが温まるお話だった”と各方面からお褒めの言葉をいただき、会場で販売した『i/cノーカット初稿版台本』もなんと完売!(※上演版は次回公演の会場で販売を予定しております。買えなかった皆様スミマセン!)多くのお客様から直接そのようなお声を拝聴することも出来ました。
確かに今回は特にカンパニーにも客席にも独特の“温かさ”が満ち溢れ、本当に幸福な10日間でした
カメラの加減か、神秘現象か、光に溢れる不思議な劇場
本当に“10年続けてこられたからこそ、打たせてもらった”、そんな公演でした。
正直自分でも、何故書けたのか、何故描けたのか、何故この人達を集められたのか、よく分かりません(!)
確かに、innerchildは新たな10年に向かって「次のステップ」を踏み出した。
そんな実感をふつふつと感じています。
その変化を「定番」とすることなく、今後も様々な挑戦を続けていきたいと思っていますが、
“ココロの深遠にスポットを当てて、人の持つ【暗闇】や【神秘】に真実を訴えるだけではなく、『innerchild』が意味するところの【回復】をシッカリ謳い続ける”
そんな団体であり続けたいと思いました。
みんな、本当にアリガトウ…(楽しんでくれて)
これからもinnerchildをどうか宜しくお願い致します
本当に有難うございました
(このブログはまだまだ続きますので、ご意見ご感想等どしどしお寄せ下さい!)
※ミクシィに感想をくれた皆様、有難うございました~。
(良かったら全体公開してますんで。これからはもっとイジルように頑張ります!)
innerchild主宰 小手伸也
ラス1っ!!

3人で連なってお互いをマッサージ

本番に向けて体も心もセットアップです

今作品、一人一人の人間力が凄く必要で、
役同士本当に繊細な繋がりでストーリーが紡がれております。
今日もあっという間の2ステージ終了!!
ここまで、多くのお客様に観て頂き、本当に有難うございます。

そして、『i/c(アイ・シー)』の完全ノーカット版の台本もまもなく完売

感謝感謝でございます。

残すところあと1ステージ

全力投球当たり前


今作を創る為に出会った・関わった方々、
そして、観に来てくださる皆様に感謝しつつお届け致します。

innerchild vol.15
『i/c(アイ・シー)』
明日閉幕です。
まだの方、もう一度(二度三度?)観てみたいケド・・・と悩んでいる方

明日を逃してしまった事に後から気づいても、過ぎてしまったものは遅いのです

今なら間に合いますっ

お座席はまだ少し有るとのこと

是非、お時間の許す限り吉祥寺シアターまでお越し下さいっ


23日15:00~
当日:3,500円
リピーター割引:有り(前回ご覧頂いた際の半券をお持ち下さいませ)
残りあと二日!
こんにちは、製作部おすぎです。
ブログには、2回目の書き込みですね。
さて、「i/c」の公演も残すところあと二日となりました。
まだ見ていないかたはぜひ、一度見た方ももう一度見ても新たな発見がある芝居なのでぜひご来場ください。
さてさて、
今回は受付側の裏仕事を。
innerchildはアンケートを毎回お客様にお願いしております。(ま、芝居の公演では普通ですよね。)
でも、innerchildはお客様が書きやすいようにボードも用意しております。
これの準備がけっこうめんどい!笑
でも、お客様が少しでも書きやすかったらいいなと、受付スタッフ一同思っております。
そして、今回は吉祥寺シアター提携公演!
アンケートには、吉祥寺シアターのアンケートも一緒になっております。こちらのアンケートのご協力もぜひぜひお願いいたします。