12月12日ふたご座満月☆ 22日冬至へ、会話や情報から豊かな可能性が開かれる! | 旦那は主夫、嫁は手相鑑定師。億ションに住まう

旦那は主夫、嫁は手相鑑定師。億ションに住まう

手相・ホロスコープなどのスピリチュアルと社会・経済を融合して次世代の生き方を読みときます。
読むだけで、誰もがますます豊かなライフスタイルを実現し、個性と才能を生かした「活動」を通して輝いていくブログです。

12月11日は
オンラインサロン華愛新撰組の忘年ランチ会でしたドキドキ


会場は、月のロゴが印象的な「よなよなビアワークス吉祥寺さん」にて。


 


よなよなビールさんの
水曜日のネコというホワイトエールのビールが大好きで、



そして、

よなよなビールのコンセプトも大好きラブ


よなよなビールのコンセプト

「もう一人の自分にであうこの時間。ようこそクラフトビールの世界へ。

月の不思議な力は、いつも私たちの世界に影響をあたえている

よなよなの月の光は、ほどよい魔力で私たちの気分を変えてくれる。」




平日のお昼にお時間を作ってくれたみなさん、遠方からいらっしゃった方々、本当に楽しい時間をありがとうございます♡

受付をしてくれた柏久枝さん、福田敬子さん、井上美紀さん♡





エジプトからきてくれたゆみこさん!

スマホのライトで手相 をみる図



オンラインサロンの集まりは、ただ飲んでるだけじゃないんですよ〜爆笑



今回は、


1,全員おひとりおひとりの手相タイム!
2020年をどんな年にしていくかお話していきましょうドキドキ
聞きたいことがある方はもちろん、ない方にはわたしから最高の未来をお伝えします。



2,占星術のドラゴンヘッドから過去生から持ち越したテーマ・今世のゴールがわかります。
ドラゴンヘッドを星座別にみなさんに資料をお配りします。その日みんなと違いを共有することは、あなたのスイッチを押しますドキドキ





すべて上記の写真を撮ってくださったのは、オンラインサロンメンバーの田中直子さんドキドキ

直子さん、ありがとうございます!!





39名の手相が一次会では終わらず、会議室に移動したみんなと最後にドキドキ



さて、


12月12日 午後2時12分、双子座の満月でした。



AYUKAさんとのふたご座満月の動画は、


12月22日の冬至


12月26日の山羊座日食


を迎えるまでのお話となっているので、


まだの方はご覧になってみてくださいねドキドキ



星読みAYUKAさんが話してくださった内容を一部シェアいたしますね!


① 2ハウスに月、8ハウスの太陽、11ハウスの海王星がTスクエア!お金に関することの情報を集めている?!



12月12日のふたご座満月は、


2ハウスに月


8ハウスの太陽


11ハウスの海王星がTスクエアなので、



未来に対しての希望や不安、期待があって


そこに対して情報を集めているようなエネルギーです。



2ハウスは、「価値」と「資産」のハウス。


価値や資産というのを具体的に言うと、


お金所有物体力などですが、


どのように使うかは


人それぞれの価値観によって決まります。


最近は、お金や資産を個人所有ではなくて、


コミュニティの共有財産にしていっている方たちがいらっしゃるんですね。


コミュニティに属しているメンバー全員が使えるコミュニティスペース、


特別なホテルの施設を作ったり、


メンバーたちが使えるプライベートバーを作ったり・・・


2ハウスの「資産」いう部分を、


コミュニティの共有財産にしていくというもひとつの「価値観」ですね。



8ハウスは共有のハウス、人から引き継ぐお金や資産などです。



ふたご座満月は、


2ー8(ニッパチライン)があって、

お金を稼がないと安心できないような気持ちになりやすく、


さらに海王星がいることで、


不安も期待も大きくなりやすい。


未来の不安を感じ、とりあえず安心したいという気持ち、誰かや何かに依存したくなる気持ち。


結婚することなのか

コミュニティなのか

それは人それぞれですが、


どこに属するのか

2020年からの所属先を考えて、情報を集めていく、そんなふたご座満月周辺のエネルギーです


ふたご座満月は19度
サビアン は「大きな古典書物 」

根本的な知識の源(情報のソース)を携える・信頼のおける人 という意味です。


② 山羊座に、金星と冥王星と土星 三天体がコンジャンクション(だんご三兄弟のように重なる)



アセンダントが牡牛座で、

その支配星である金星が

今回のふたご座満月のポイントです。


山羊座に金星・冥王星・土星

これはトリプルコンジャンクション


気持ちもすごく伝わっていて、物という目にみえての愛情表現もあります。


水のエレメント(蟹座、さそり座、魚座)や



地のエレメント(牡牛座、乙女座、山羊座)が


太陽星座、月星座、金星星座にあるひとは、



その恩恵を感じやすいですドキドキ




牡牛座天王星は3度と山羊座木星2度、きれいなトラインは「変化が怖くない!」

 
不動宮の牡牛座、獅子座、さそり座、水瓶座、


とくに牡牛座の方は


普段は、変化に対して怖いという気持ちが人一倍あります。



山羊座に木星が入ったばかりで度数がまだ2度、

牡牛座天王星は3度

きれいなトラインを描いているいま、

変化が怖くないときです!


変わらなくちゃいけないけれど、
変わりたくないという潜在意識を打破して


変化を恐れずに行動できるのが今です。


12月いっぱいのエネルギーなので、


12月中は、楽観性を持って行動してみることも必要ですドキドキ


また、月と金星・冥王星・土星が150度なので、


感情(月)の部分は、山羊座は世界観を受けきれていないので、


『 どうしよう 』という迷いはあるので、  



決めていくのは、


22日の冬至、26日の日食を待って決めていくのがよいでしょうドキドキ





今夜14日(土)の夜は、

「ふたご座流星群」が見れますドキドキ


流れ星は空のあちらこちらに飛ぶので、

月があるふたご座の方向よりは、

そこから離れた方向を中心に広く空を見渡たした方がよく見られそうです!


大切なひとと人生の喜びを分かち合ったり、


会話を通して、豊かな可能性が開かれていくそんな一週間になります!


素敵な週末をお過ごしくださいドキドキ