こんにちは!

 

 

 

「ピンチをチャンスに変えて、

幸運体質になれる専門家」

 

横山靖子です。

 

 

 

 

先日から

やっちゃんストーリー

再開しました。

見えないものを感じながらの人生!

 

 

***「昭和オカルト女子」だった私が

「波動アップ・コーチ」になるまで***

 

 

ここからは

結婚してからのストーリーになります

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

 

 

 

この世界観ブログは、

 自分の過去と向き合いながら、

 

今の自分がどう出来上がってきたかを

 確認するために始めました。

 

 

でも、実際にふたを開けると、

その時の、感情はまだ生きていて、

見つけてくれるのを待っていたようです。

 

私の体験が、誰かのお役に立てたら幸いです。

 

 

前回の話はこちらから

 

 

 

バブルが終わった頃に購入した自宅は、

査定出した時に、

1000万出さないと売れない状況でした。

 

 

 

そこから始まった、

我が家の不動産投資は、

1棟目の購入はうまくいきましたが、

 

利回りだけで買った、

2棟目の地方の学生アパートでつまづいて、

その2棟目を売りに出し、

少し利益が出てひと安心した状況でした。

 

 

 

 

でも、

いつも頭の隅にあるのは、

横浜の自宅のことです。

 

 

 

売却が遅くなるほど、

築年数がたってしまうので価格が落ちます。

土地も値上がりは期待できないです。

 

 

 

はぁ~

 

 

 

 

賃貸中なので、売るに売れず、

処分するチャンスを狙っていました。

 

 

 

そんな中、

銀行の買い替えローンという商品が出でます。

 

 

 

私たちのように、

自宅が値下がりしてマイナスが出た分を、

買い替える不動産価格に、

上乗せして借りられるローンでした。

 

 

 

これをつかえば、買い替えできるかも~

やったね~!と喜びました。

 

 

買い替えするぞ~

 

 

でも調べてみると、

このローンはあり得ない条件がありました。

 

売却と購入の決済する日が、

一緒の日じゃないと利用できなかったのです!

 

 

 

横浜の売却と、福岡で購入するローンの実行日を、

同じ日にして、契約を交わさないといけません。

契約する人にも、都合を合わせてもらって。

 

 

 

それは、無理だねということに。

いいシステムなんだけど、残念!

 

 

 

そんなある日、

横浜の賃借人が、

1か月後に出ることがわかりました。

 

 

 

ちょうど、主人が千葉で単身赴任中で、

私と子供たちは福岡の社宅にいました。

 

おまけに、

私は子供の校区内に中古住宅を見つけて、

リフォームの見積もりを取っているところでした。

 

 

 

凄い偶然です!

 

 

 

横浜の自宅も買ってから10年目でした。

10年過ぎると建物の価値はほとんどなくなります。

今がチャンスなのかも!

日にちと予算が合えば、買い替えできます。

 

 

 

 

 

このあと、

 

千葉の主人が、横浜の自宅売却を担当して、

福岡の私が、中古住宅購入とリフォームを担当で、

買い替え作戦を練っていきます。

 

 

 

続きは、次回に。

 

 

 

ここまで読んでいただいて、

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

第25話 幸運と不運が入れ違いにやってくる

 

 

へ続く。