実力行使?! | 笑そうそう~捧腹大笑~

笑そうそう~捧腹大笑~

~これが私の生きる道~

★Around30~アラサーOLのブログ★

北海道日本ハムファイターズ・宝塚歌劇団・TEAM NACS・グルメ情報など「楽しく・美味しく」をモットーに!

地味にお仕事増えてきて。。。

ただいま現実逃避中。


って、仕事だけじゃなくて・・・

プライベートでも落ち込むことがあって、

まだちょっと精神的に浮上していません。。。。


で、ハムネタ。

日ハム球団。ついに実力行使?!(笑)


非公認のピンク指に対抗してなのかな?


ピンクビックハンドだかっていう公認グッズをだしました。

賢介ブログでも紹介されている。

http://ameblo.jp/t-kensuke3/entry-10256381220.html


たださ。

賢介も非公認のピンク指を、自分の応援の!って思っていたみたいでショックを受けていたね。


TANAKAとか名前が書いてなくても


ピンク

バントするハリガネイラスト?みたいなもの・・・


日ハムファンなら賢介を思い浮かべるよね!!


700円だそうで。

大きいから、今までの非公認グッズと同じく

荷物置きとして自由席の席を荷物で占領したり、

後ろの人の視界をさえぎって頭上でグッズを振り回したり・・・


ファンの方のモラルだよね。


自分がされて嫌なことは人に対してしない。


確かに球場で盛り上がって試合を内野席でたって見たくても(特に稲葉ジャンプのあと)


札幌ドーム内野席は立ち見禁止ですから。

規則を守って楽しくファン同士応援したいなって思います。


稲葉ジャンプでテンション上がっているから、内野席で立ち見する。


自分のやりたいように行動していたら社会って大変なことになると思います。

それがたとえ札幌ドームの中でも。


3日の日曜日の試合。

友人がこれなくなって1人で内野自由で見ていたら、

前のオバサンが稲葉ジャンプのあと立ってみてて・・・

私が知る限りビール8杯飲んでかなり酔っ払っていて。。。


私の後ろに座っていた方は

座ってみていて、私も座って見ていると

もちろん試合が見えません。


稲葉さんの打席のあと、

「すいません。稲葉ジャンプが終わったら座ってみていただけますか?」


といったら、


「座ってしらけてみるなら、家で見れば?」って言われてかなり不愉快になりました。


ありえなくない?

どうやらそのオバサン

「今日はじめてドームにきたけど、楽しい~」っていってる人。


いくら、ドームの内野は立ち見禁止と知らなくても、

稲葉ジャンプのあと、係員が座ってくださいと手で合図して、周りが座っているわけですから!!


酔って自分が楽しいから立って見るわけですか?


かなり頭にきました。私。


で、その後二度目の稲葉ジャンプのとき

私の方をみて


「たったら後ろのこの人、怒るからジャンプできない~」とか言ってきて。。。。パンチ!


ついに怒りが爆発した私。


「ジャンプしたければすれば!」


ってにらみつけて、内野席から外野席に移動しました。


私。ファイターズパスポートだから外野にもいけますので。



なんか・・・

グッズを使った応援にしても

稲葉ジャンプのあとの内野席の立ち見にしても


ファンのモラルって大事だな~って心底思うi/u。でした。。。。


私も気をつけて、楽しく応援しようと思います。



いつもありがとうございますニコニコ
↓ ブログ村に参戦中です。ポチっとお願いしますm(__)m

野球ブログ 北海道日本ハムファイターズ
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
鳥ブログ セキセイインコ
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
人気blogランキングへ