こんにちは。

 

野球選手の体を整える専門家

 

りえ です。

 

 

初めましての方はこちら

 

 

 

 

野球選手にとって

 

試合に勝つためには

【体格が良いこと】

大切なポイントの一つ。

 

 

【体格】とは

 

・身長

・体重 のこと。

 

 

 

 

実際、高校野球で

甲子園に出場した選手の

 

体重の平均値をみてみると

体重75kg台が一般的です。

 

 


 

体重を増やすのは

1日で出来ることではなく

 

成長期である

小学生~中学生の間でしか

出来ないこと。

 

 

 

なぜなら、体が成長するのは

どんなに頑張っても

中学生くらいまでだからです。

 

 

 

 

だからこそ

 

「毎日、何をどのくらい食べるのか?」

 

考えて、日々、体重の管理をすること

とても大切です。

 

 

 

体格がいい

=【筋肉量】が多い

 

ということなので

 

その分、パワーもスピードも

格段にレベルアップします。

 

 

 

 

日本のプロ野球にいた選手が

メジャーリーグへ行って

体が大きくなるのもそのためです。

 

 

 

 

小学生なら小学生の、

中学生なら中学生の、

 

それぞれ何kgまで体重を増やすのか?

 

「目標値」を決めて

日々、しっかり食べることで

体重は少しずつ増えていきます。

 

 

 

 

ひと昔前までは

「食トレ」といって

 

食べることも

トレーニングの一つ

とされていました。

 

 

 

野球というスポーツをする上で、

動ける体を作るために

しっかり「食べる」ことは大切。

 

 

 

ただ、

 

一度にたくさん食べ過ぎて

気持ち悪くなり

 

吐いてしまっていては

何の意味もありません。

 

(実際、そうやって指導している指導者もまだいるようですが…)

 

 

 

大切なのは

 

個人の生活や運動量、

目指す目標に合わせて

 

何をどれくらい

食べればいいのか?

 

を見極めて取り組むこと。

 

 

 

食べること=体を作ること

 

の基本です。

 

 

 

 

 

試合でもバテることなく

しっかり動ける体を作るためにも

 

体重を管理し

適切に増やしていくことが大切です。

 

 

 

こちらもご参照ください↓

 

ジュニアアスリート のための、効率よく体重を増やす方法

 

 

 

 

 

 

今なら、無料メール講座に

登録いただいた方全員に

 

3ヶ月でピッチングスピード

10km/h アッププログラム

プレゼント!

 

・ケガをしない体の作り方

・体を整える方法

などなど

 

野球選手が知っておきたいことを

無料で学べます

 

登録はこちら↓

https://my924p.com/p/r/nXc2X1EY

 

https://my924p.com/p/r/nXc2X1EY

 

 

 

    

アマゾンKindle

【スポーツ部門】

ランキング1位獲得!

 

「野球少年を育てているお母さん!ケガをしない体の作り方教えます!」

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKLFLGKJ

 


 

 

 NETSベースボールスクール

 

毎週(月・木)18〜19時

鹿児島市内公園にて開催中!

 

HPはこちら↓

 

 

 

◎お問合せ、入会申込はこちら↓

友だち追加

 

 

【自己紹介】

 

「未来を担う、野球選手をサポートする」

合同会社NETS代表

牛之濵(うしのはま)理恵

 

 

◎プロフィールはこちら

 

◎趣味

美味しいコーヒーを求めてカフェ巡り。

桜島を眺めたり散歩しながら自然を感じること。

 

◎座右の銘:一期一会

一生に一度しかない、一人一人との出会いを大切に。