Amrous~アムラス鍼灸代表の美月綾乃(Ayano)です。
昨日はご紹介でマタニティの方がいらっしゃいました。
現在妊娠7か月、11月に出産予定のこの方、
妊娠前からもともと肩凝りはひどかったようですが、
まだ今現在もお仕事をされているとのこともあり、
肩のマッサージをメインで行っていきました。
妊婦さんなので、横向きのシムス位という
横向きうつぶせの状態でお腹に負担をかけず、
そして足の血流を阻害しないような体位でマッサージ。
治療というと痛みを伴うものではないか?
というイメージの方は多いとは思うのですが、
今回は妊婦様のストレスにならないように、
ゆるめの圧~ほぐれてきたことを確認しながら、
無理しない程度に少しづつ圧を強めることが必要。
その方もほぐれてきていることは実感してきたようで、
私も嬉しく思います。
妊婦さんの施術はまずリラックスした状態で行う
ことが必要とされます。
ただやはり腰痛や肩こりそのほかの症状など
お辛い症状がある場合の方も多くいらっしゃいます。
まずは血流よくするためにも、
少しストレッチをしていく週間を付けたり、
クーラーの中で体を冷やさないように気を付けたり、
夜は一日のつかれをゆっくりとるため&温めるためにも
湯船にゆっくりつかってあげたり、
はたまた深呼吸を沢山してリラックスする神経を高めて
あげるだけでも、お腹にいるベビーちゃんは
とってもリラックスして居心地よくなります!
この夏のクーラーで冷える時期こそ、
妊婦さんは特にしっかり体を温めるようにしてくださいね!