唄や楽器演奏で「ダイナミクス」と言いますが、抑揚のことですね。

 

INN6でギターを弾く時は、これをとても大切にしています。

ボーカルとギター。

弾き語りなら一人で完結するところを、敢えて別々にやる意味がそこにあるのです。

 

曲にはうねりがあります。

曲の構成によってそのうねり方は様々で、それはダイナミクスだけではなくてテンポや音色(声色)だったり、間の取り方など。

その組み合わせで様々なうねりを生み出すこととが出来るのです。

 

ボーカルのうねりに対して、ギターがどううねるのか。

追随することもあれば、敢えてずらしたり。

ボーカルの間の取り方に対してオンビートの時と合わせる時とでは、聴こえ方が全然違います。

 

かと言って計算ずくではなく、その時のライブの状況に拠って自然と弾き方が変わっています。

これがユニットの強みなんだなぁ。

 

そしてそれをどうにか弾き語りでも出来ないかなと思っています。

唄のリズムやダイナミクスとギターのリズムやダイナミクスを変える・ずらす。

エモーショナルでありながら、冷静にコントロールする。

 

考えてみたら「弾き語り」ってさ、唄いながらギターを弾くという二つのことを一度にやってるんだから、すごいことだよねぇ(^^ゞ

 

 

 

 

宿六屋ゆーすけFacebook

https://www.facebook.com/okamoto.e.yuusuke

 

宿六屋ゆーすけTwitter

https://twitter.com/inn6_y

 

INN6 officialwebsite

https://www.inn6.biz/

 

宿六屋ゆーすけ officialwebsite

 

 

 

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCckier0BebVtrHYHsPfIn

 

別ブログ「猫とギターと」