余程のことがない限り毎晩呑んでます。
     
その「余程のこと」が7年前の大腸ポリープの手術だったので、それから一日も欠かさず呑んでるのか(-_-;)
 

実は、直接僕をご存じの方はお気付きかも知れませんが、どうやら僕は顔(頭?)が揺れることが多いみたいです。
自覚症状はなくて、指摘されるまで気が付きませんでした。

 

調べてみたら恐らく「本態性振戦」だろうかと。

原因は不明らしいのですが、ストレスや飲酒が引き金らしいとのこと。

日常生活に問題はないのですが、見た目は良くないよねぇ。

 

ま、歳も歳だし週に一日くらいは呑まない日を作るかと、昨夜は何年か振りに呑まずに過ごしました。

 

それで分かったこと。

 

・時間が増える

呑んでるとやりたいことより眠気に負けてしまう。
普段なら寝落ちしてしまうのですが、昨夜は新しい曲の歌詞をずっと考えることが出来ました。

 

・間が持たない

一応、ノンアルコールビールを呑んでましたけどね。

一昔前に比べたらビールテイストに近くなったけど、やっぱりちょっと違うんです。

しかも、そんなにたくさん飲めないしね。

PCでの作業中には、どうしても飲み物が欲しくなります。

昨夜は結局コーヒーを飲んでました。

 

・呑まなくても眠れる

呑まないと目が冴えて眠れないんじゃないかと心配していたのですが、ちゃんと眠れました。

これは実は意外でしたね。

まだ依存症まではいってないようです。

 

・体重が落ちる

今日体重を測ったら800g落ちてました。

食生活は変わらないので、むくみが取れたんでしょうね。

 

 

僕はまだまだギターを弾いていたい。

そのためなら多少の我慢も必要なのでしょう。

 

ま、呑んでいてもこの先ギターを弾けるなら我慢しませんけど(笑)

 

 

 

 

宿六屋ゆーすけFacebook

https://www.facebook.com/okamoto.e.yuusuke

 

宿六屋ゆーすけTwitter

https://twitter.com/inn6_y

 

INN6 officialwebsite

https://www.inn6.biz/

 

宿六屋ゆーすけ officialwebsite

 

 

 

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCckier0BebVtrHYHsPfIn

 

別ブログ「猫とギターと」