【募集】お正月に福を呼び込む七福神漬け作りWS   | 前をむいて ♪ 

前をむいて ♪ 

「Workshop×Dining まっとうなくらし」主宰 
食を通して生きるを応援するライフコンサルタントです。

image

 

カレーのお供に最適♪の福神漬け 

もともと…チャツネに一番近いと思われた福神漬けが

カレーに添えられたのが

カレー+福神漬けの始まりのようですよー 

 

ただ…福神漬けってあまり健康そうなイメージがないですよね。 

なんとなく…いろんな添加物が入っていそうで… 

 

でも…意外に簡単にお家でできるものなので

自家製の漬物として…

箸休めとして… 

食卓にラインナップしてもらえたらなって思います。 

 

*** 

 

福神漬けってもともと七福神から来ているようですよ。

ホント…ホント…

 

福禄寿・・・きゅうり
布袋・・・なす
恵比寿・・・大根
弁財天・・・しそ
毘沙門天・・・しょうが
大黒天・・・れんこん
寿老人・・・なたまめ

 

今回は…その7つの食材を使って

七福神漬けにします♪ 

 

作ったすぐから食べることが出来ますが 

お正月に向けて… 

福を呼び込むお料理の1つとしてご紹介しまーす。

 

************ 

【お正月に福を呼び込む七福神漬け作りWS】

 

日時 2017年12月15日 (金) 

    11:00~13:00 

 

参加費 3000円 

※福神漬け応用メニューの試食付き 

 

場所 名古屋市名東区 (地下鉄上社駅下車) 

お申込みいただいた方にお知らせいたします。 

 

申し込みフォーム 

https://ws.formzu.net/dist/S9860368/

 

 

内容 七福神付け作り(デンストレーション形式)

    Q&A

    軽食ランチ

         

 

こんな方々にお勧めです。

✔七福神漬けが家では出来ないと思っているから

✔福神漬けは好きだけど売っているのは添加物の心配が…

✔買っても食べきらないことが多い

✔自家製を作りたいけどめんどくさそう 

 

そんなお悩みを一挙に解決するワークショップ行います。

こんなに簡単にできちゃうの? って思うこと必須!

 

福神漬け使った応用メニューの試食付き  

 

*キャンセルポリシー*

基本事前振り込みをお願いしております。

準備の都合上2日前から100%のキャンセル料がかかりますご了承ください。

尚、それ以前のキャンセルは、振込手数料を差し引いた金額で返金いたします。ご了承ください。

 

********

 

※あれ?白みそ作りもうやらないの?

 

ってことではないですよ~

白みそ作りWS及び、塩麹・醤油麹作りWSは、

引き続き開催しますね。

 

また、白みそWS、塩麹・醤油麹作りはグループレッスンもお受けしています。(3名様より) こちらのメルフォームからお問い合わせください。 

https://ws.formzu.net/dist/S16299898/