今日は暑い一日でした。

長女が熱中症と思われる症状で調子を崩し、

学校を早退。軽症で済みましたが、コワイです。









ぶる子も庭で作業していて

軽い熱中症になったことがあり

夫に塩コンブとお茶をソッコー投与されました。









塩コンブでといえば、

梅昆布茶。

あれって茶っていうより吸い物ですよね。

うん。ちょっと思い出しただけ。








お庭の花は、冬モノから夏モノへ衣替え中。



サフィニア




今年もいきます。

サフィニア×3ポット@フェンスにハンギング。

鮮やかな赤をチョイスしたので、

たくさん咲いたらかなり華やかになりますよ。

ペチュニア系は、いろんな苗が出回ってるけど

やっぱり花つきの点で、メーカー苗をおすすめしたいです。








2013年に植えたカリブラコア スーパーベル(ダブル)も

かなり捨てがたいです。



赤のペチュニア




写真はまだ6月でおとなしい方ですが

真夏にも休まず満開。

これは本当によく咲いた!








一方、フェンスの裏側では


ラベンダー


ラベンダーが咲いています。

ラベンダーの自然な枝ぶりや

花穂の揺れる雰囲気がとっても好き。

ラベンダーが咲くと、ベランダで足を捻挫した思い出が鮮明に蘇る。

「ベランダでコロンダ」参照









布団を干していて捻挫するのは

主婦として名誉の負傷なのか。

痛いし不便きわまりないので

実際には名誉より薬のほうがありがたい。

一方で、

バカにつける薬はないというけれど

しばしばバカになる私は

薬より名誉を与えられた方がありがたいです。









何の話をしているのかもうわからなくなりましたが

みなさまも熱中症にはどうぞお気をつけください。






facebook
Bloom in My Gardenのfacebookページはこちら
ブログで書ききれないこととか書きにくいことはこっちでつぶやいてます。


メルマガにて園芸コラム配信中
もみじメルマガ登録&バックナンバーはこちらもみじ
お花の育て方など、旬の話題を、
ガーデンライフ彩さんのメルマガで配信しています。
今回は農薬の話!興味のある方はぜひどうぞ。



バケツの寄せ植え♪
たね兵の寄せ植え

もみじお手軽ガーデニング♪もみじ
たくさんのご注文、ありがとうございます!







ガーデンスタイリングにてコラム更新中

【5/12更新】「Garden×Vege お庭やベランダでも失敗しない野菜栽培のコツ」

dinos



ブログランキングへの投票をお願いします

今日の記事に共感していただけた方は
ランキングに投票していただけると嬉しいです。



人気ブログランキング「ナチュラルガーデン」へ
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 「ガーデニング」へ

1クリックで、各ブログランキングに10ポイントずつ入り、ぶる子への本日の投票が完了します。
素敵なナチュラルガーデンがたくさんランクインしているサイトが別ウィンドウで開きます。


いつも、応援ありがとうございます。