スタンプラリースポットその19(千代田区) | スポットアルバム ~すみなすものは心なりけり~

スポットアルバム ~すみなすものは心なりけり~

行った、行きたい観光スポット記録です!ドライブ、海外、幕末関連などです。
お気軽にご覧くださいませ(^^)

今回のスタンプラリースポットは東京千代田区です。東京の中心、江戸城の面影を残す皇居もあり、江戸時代には大名屋敷が立ち並んでいた街です。

 

○大政奉還150周年スタンプラリーサイトリンク:千代田区

 

その千代田区のスタンプ設置場所は「日比谷図書文化館」です。

 

・開館時間:

 月~金:10時~22時

 土:10時~19時

 日、祝:10時~17時

・休館日:毎月第3月曜、12/29~1/3、特別整理期間

・入館料:無し
・アクセス: 

 東京メトロ 丸の内線・日比谷線「霞ヶ関駅」
 B2出口より徒歩約3分、

 都営地下鉄 三田線「内幸町駅」
 A7出口より徒歩約3分、

 東京メトロ 千代田線「霞ヶ関駅」
 C4出口より徒歩約3分、

 JR 新橋駅 日比谷口より 徒歩約10分

 

さすがに東京のなかのさらに中心ということで交通に関しては言うことないですね。すぐ近くに皇居もあり、いっしょに江戸城の面影を見ることもできそうですね。

 

○日比谷図書文化館サイトリンク

 

また、すぐ近くには大老・井伊直弼が暗殺された桜田門外の変で有名な桜田門があります。日比谷図書文化館から徒歩11分くらいで皇居の敷地に着きますが、ちょうど一番近い場所が南側の桜田門になります。

他にも皇居の北側には靖国神社があり、そこには大村益次郎像があったりしますので見どころ満載ですね(^∇^)